1 |
|
政策部 ふるさと活力創生課 交流定住推進係 |
102010 |
がんばれ観音寺応援寄付金寄附者名簿 |
がんばれ観音寺応援寄付金の受付・連絡に使用するため。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
2 |
|
政策部 ふるさと活力創生課 交流定住推進係 |
102010 |
寄附金税額控除に係る申告特例申請者一覧 |
寄附金税額控除に係る申告特例申請受付に係る事務を行うため。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
3 |
|
政策部 秘書課 広聴広報係 |
103020 |
ホームページのご意見・お問い合わせフォーム受付簿 |
ホームページからのご意見・お問い合わせを受付し、回答を行うため。 |
氏名、住所、電話番号、メールアドレス |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
4 |
|
総務部 税務課 市民税係 |
202010 |
MICJET MISALIO 住民情報ソリューション (個人住民税) |
個人住民税の税額計算及び納税通知書作成等に利用するため。 |
【基本事項】個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、【経歴・成績】職業・職歴、【経済状・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
5 |
|
総務部 税務課 市民税係 |
202010 |
MCWEL 後期高齢者システム |
後期高齢者医療保険料に関する事務に利用するため。 |
【基本事項】個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、【経済状況】所得・収入、納税状況、・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
6 |
|
総務部 税務課 市民税係 |
202010 |
申告支援システム |
個人住民税の税額計算に利用するため。 |
【基本事項】個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、【経歴・成績】職業・職歴、【経済状・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
7 |
|
総務部 税務課 市民税係 |
202010 |
MCWEL 介護保険システム |
介護保険法に基づく、保険料賦課にかかる業務を行うため。 |
【基本事項】個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、【経済状況】所得・収入、納税状況、・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
8 |
|
総務部 税務課 市民税係 |
202010 |
MICJET MISALIO 住民情報ソリューション (国民健康保険税) |
国民健康保険税の賦課に関する事務に利用するため。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、職業・職歴、所得・収入、納税状況、公的扶助受給、口座番号・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
9 |
|
総務部 税務課 資産税係 |
202020 |
土地・家屋名寄帳兼課税台帳 |
観音寺市内の固定資産(土地・家屋・償却資産)の状況及び価格を明らかにするために利用する |
個人識別符号、氏名、住所、資産状況、市内の固定資産(土地・家屋・償却資産)の状況及び価格 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
10 |
|
総務部 税務課 資産税係 |
202020 |
償却資産申告書(償却資産課税台帳) |
毎年1月1日現在における償却資産(土地及び家屋以外の事業用資産)の所有者及びその状況を確認するために・・・ |
個人識別符号、氏名、住所、電話番号、資産状況、その他基本事項(償却資産の取得年月、取得価格、耐用年数・・・ |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
11 |
|
総務部 税務課 収納係 |
202030 |
市税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料の過誤納金一覧 |
市税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料の過誤納金に関する事務に利用 |
個人識別符号、氏名、住所、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
12 |
|
総務部 税務課 収納係 |
202030 |
軽自動車税賦課台帳 |
軽自動車税台帳と軽自動車税申告兼台帳の所有者情報を随時更新し毎年4月1日所有者に対して賦課するため利・・・ |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、心身機能の障害 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
13 |
|
総務部 税務課 収納係 |
202030 |
市税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料の収納状況一覧 |
市税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料の納付管理をするために利用 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、納税状況、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
14 |
|
総務部 税務課 収納係 |
202030 |
市税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料の口座振替一覧 |
市税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料の口座振替に関する事務に利用 |
氏名、生年月日等、住所、電話番号、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
15 |
|
総務部 税務課 徴税係 |
202040 |
督促状発送リスト |
督促状を発送した履歴を管理し、円滑な徴収活動を図るため。 |
個人識別符号、氏名、住所 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
16 |
|
総務部 税務課 徴税係 |
202040 |
MICJET MISALIO 住民情報ソリューション (滞納) |
市税滞納者の基本情報および交渉記録を管理し、今後の徴収業務に役立てるため。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、納税状況、口座番号等、家族状況、処・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
17 |
|
総務部 税務課 徴税係 |
202040 |
市税等不納欠損処分関係書 |
市税等について、徴収権が時効により消滅したものや滞納処分の執行停止により納税義務が消滅したものについ・・・ |
個人識別符号、氏名、住所 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
18 |
|
総務部 税務課 徴税係 |
202040 |
差押整理簿 |
差押の実施状況を管理し、円滑な徴収活動を図るため。 |
個人識別符号、氏名、住所、差押物件、差押年月日、第三債務者 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
19 |
|
総務部 税務課 徴税係 |
202040 |
催告発送リスト |
催告書を発送した履歴を管理し、円滑な徴収活動を図るため。 |
個人識別符号、氏名、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
20 |
|
総務部 危機管理課 防災企画係 |
203010 |
防災ラジオ貸与申請者名簿 |
防災ラジオの貸与管理のため |
氏名、住所、電話番号 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
21 |
|
総務部 危機管理課 防災企画係 |
203010 |
被災者支援システム |
罹災証明等の発行業務のため |
氏名、性別、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
22 |
|
市民部 地域支援課 地域生活係 |
301010 |
空き家苦情等対応記録 |
空き家苦情等の対応を記録するために利用する。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、納税状況、家族状況、親族・続柄、婚姻、居住状況、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
23 |
|
市民部 市民課 市民係 |
302010 |
戸籍の附票管理簿 |
住所の公証及び住民に関する記録を適正に管理するため |
氏名、生年月日、性別、住所、本籍 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
24 |
|
市民部 市民課 市民係 |
302010 |
印鑑登録台帳 |
印鑑登録の管理及び証明書の発行 |
氏名、住所、性別、生年月日、登録番号、印影 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
25 |
|
市民部 市民課 市民係 |
302010 |
マイナンバーカード交付管理簿 |
個人番号カードの交付状況等の管理 |
氏名、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
26 |
|
市民部 市民課 市民係 |
302010 |
住民異動届 |
住民基本台帳法に基づく事務 |
個人識別符号、氏名、住所、性別、生年月日、本籍・国籍、筆頭者、続柄 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
27 |
|
市民部 市民課 市民係 |
302010 |
本人通知制度事前登録(本人通知管理システム) |
事前登録者の管理 |
氏名、住所、性別、生年月日、本籍、筆頭者、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
28 |
|
市民部 市民課 市民係 |
302010 |
住民基本台帳 |
住民の居住関係の公証等、住民に関する事務処理の基礎とするとともに、住所に関する届出等の記録の適正な管・・・ |
個人識別符号、氏名、住所、性別、生年月日等、本籍・国籍、筆頭者、続柄、在留資格・在留期間等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
29 |
|
市民部 市民課 市民係 |
302010 |
公的個人認証サービスに関する申請書 |
公的個人認証に関する事務 |
氏名、住所、性別、生年月日 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
30 |
|
市民部 市民課 戸籍・年金係 |
302020 |
民刑管理簿 |
犯罪人名簿の整備、公民権停止等の把握、身分に関する証明のため |
氏名、生年月日、本籍、住所、犯罪歴、成年後見登記事項、破産 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
31 |
|
市民部 市民課 戸籍・年金係 |
302020 |
住居表示管理簿 |
住居表示台帳、新築届等の受付及び住居番号通知書等の管理のため |
届出人の住所、氏名、電話番号、新築届等届出時の所在地番 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
32 |
|
市民部 市民課 戸籍・年金係 |
302020 |
国民年金記録簿 |
国民年金の申請を受理し、日本年金機構に進達するため |
個人識別符号、氏名、生年月日、性別、住所、資格履歴、免除
|
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
33 |
|
市民部 市民課 戸籍・年金係 |
302020 |
人口動態管理簿 |
人口の動態を恒常的に調査し、公衆衛生・人口動向の基礎資料とするため |
氏名、生年月日、性別、国籍、住所、続柄、傷病名、病歴、妊娠出産 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
34 |
|
市民部 市民課 戸籍・年金係 |
302020 |
戸籍管理簿 |
日本国民の身分関係を登録・公証し、戸籍事務を適正に管理するため |
氏名、生年月日、性別、本籍・国籍、続柄、戸籍の身分事項(出生・婚姻・死亡等)、親族関係 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
35 |
|
市民部 生活環境課 環境保全係 |
303010 |
飼い犬管理システム |
狂犬病予防法による飼い犬管理のため |
氏名、住所、飼い犬情報 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
36 |
|
市民部 生活環境課 環境保全係 |
303010 |
公害苦情対応記録 |
公害苦情の対応を記録するため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、公害苦情の内容、対応状況等 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
37 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
MICJET MISALIO 住民情報ソリューション (個人住民税) |
個人住民税に係る申請や届出の受付及び証明書を発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、所得・収入、家族状況、親族・続柄、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
38 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
印鑑登録台帳 |
印鑑登録に係る申請や届出の受付及び証明書発行のために利用する。 |
個人識別符号、氏名、住所、性別、生年月日、登録番号、印影 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
39 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
市営住宅入居者管理システム |
市営住宅に係る申請や届出の受付及び家賃納付書を再発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、口座番号等、公的扶助受給、家族状況・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
40 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
児童手当支給管理簿 |
児童手当に係る申請や届出を受付するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、電話番号、住所、職業、所得・収入、口座番号等、公的扶助受給、家・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
41 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
戸籍の附票管理簿 |
住所及び住民に係る証明書を発行するために利用する。 |
氏名、生年月日、性別、住所、本籍 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
42 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
国民年金記録簿 |
国民年金に係る申請や届出を受付するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、生年月日、性別、住所、資格履歴、免除 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
43 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
MCWEL 障がい者システム |
障がい者福祉制度や障がい者福祉サービスに係る申請や届出の受付を行うために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、口座番号等、世帯状況、病歴、心身機・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
44 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
国保資格管理簿 |
国民健康保険に係る申請や届出の受付及び被保険者証等を発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、国籍、所得・収入 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
45 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
子ども医療費支給管理簿 |
子ども医療費助成制度に係る申請や届出の受付及び受給者証の発行に利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、病歴 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
46 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
ひとり親家庭等医療費支給管理簿 |
ひとり親家庭等医療費助成制度に係る申請や届出の受付及び受給者証の発行に利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、病歴 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
47 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
MICJET MISALIO 住民情報ソリューション (軽自動車税) |
軽自動車に係る申請や届出の受付及び証明書を発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、納税状況、心身機能の障害 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
48 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
土地・家屋名寄帳兼課税台帳 |
固定資産税に係る申請や届出の受付及び証明書を発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、住所、資産状況、市内の固定資産(土地・家屋・償却資産)の状況及び価格 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
49 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
戸籍管理簿 |
戸籍に係る届出の受付及び証明書を発行するために利用する。 |
氏名、生年月日、性別、本籍・国籍、続柄、戸籍の身分事項(出生・婚姻・死亡等)、親族関係 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
50 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
住民基本台帳 |
住所異動等住民記録に係る届出の受付及び証明書を発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、住所、電話番号、性別、生年月日等、本籍・国籍、続柄、個人番号、在留資格・在留期間・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
51 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
民刑管理簿 |
身分に係る証明書を発行するために利用する。 |
氏名、生年月日、本籍、住所、成年後見登記事項、破産宣告に係る事項 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
52 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
MCWEL 介護保険システム |
介護保険制度や介護給付、介護保険サービスに係る申請や届出の受付及び被保険者証等を発行するために利用す・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、資産状況、口座番号等、家族状況、親・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
53 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
後期高齢者医療資格管理簿 |
後期高齢者医療保険制度に係る申請や届出の受付及び、被保険者証等を発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、世帯情報 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
54 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
重度心身障害者等医療費支給管理簿 |
重度心身障害者等医療費助成制度に係る申請や届出の受付及び受給者証の発行に利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、病歴 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
55 |
|
市民部 大野原支所 市民係 |
305010 |
市税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料の収納状況一覧 |
市税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料の収納受付及び証明書を発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、納付状況、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
56 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
重度心身障害者等医療費支給管理簿 |
重度心身障害者等医療費助成制度に係る申請や届出の受付及び受給者証の発行に利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、病歴 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
57 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
市税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料の収納状況一覧 |
市税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料の収納受付及び証明書を発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、納付状況、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
58 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
MICJET MISALIO 住民情報ソリューション (軽自動車税) |
軽自動車に係る申請や届出の受付及び証明書を発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、納税状況、心身機能の障害 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
59 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
市営住宅入居者管理システム |
市営住宅に係る申請や届出の受付及び家賃納付書を再発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、口座番号等、公的扶助受給、家族状況・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
60 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
民刑管理簿 |
身分に係る証明書を発行するために利用する。 |
氏名、生年月日、本籍、住所、成年後見登記事項、破産宣告に係る事項 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
61 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
後期高齢者医療資格管理簿 |
後期高齢者医療保険制度に係る申請や届出の受付及び、被保険者証等を発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、世帯情報 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
62 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
子ども医療費支給管理簿 |
子ども医療費助成制度に係る申請や届出の受付及び受給者証の発行に利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、病歴 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
63 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
国民年金記録簿 |
国民年金に係る申請や届出を受付するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、生年月日、性別、住所、資格履歴、免除 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
64 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
児童手当支給管理簿 |
児童手当に係る申請や届出を受付するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、電話番号、住所、職業、所得・収入、口座番号等、公的扶助受給、家・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
65 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
ひとり親家庭等医療費支給管理簿 |
ひとり親家庭等医療費助成制度に係る申請や届出の受付及び受給者証の発行に利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、病歴 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
66 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
MICJET MISALIO 住民情報ソリューション (個人住民税) |
個人住民税に係る申請や届出の受付及び証明書を発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、所得・収入、家族状況、親族・続柄、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
67 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
住民基本台帳 |
住所異動等住民記録に係る届出の受付及び証明書を発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、住所、電話番号、性別、生年月日等、本籍・国籍、続柄、個人番号、在留資格・在留期間・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
68 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
印鑑登録台帳 |
印鑑登録に係る申請や届出の受付及び証明書発行のために利用する。 |
個人識別符号、氏名、住所、性別、生年月日、登録番号、印影 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
69 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
土地・家屋名寄帳兼課税台帳 |
固定資産税に係る申請や届出の受付及び証明書を発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、住所、資産状況、市内の固定資産(土地・家屋・償却資産)の状況及び価格 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
70 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
MCWEL 介護保険システム |
介護保険制度や介護給付、介護保険サービスに係る申請や届出の受付及び被保険者証等を発行するために利用す・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、資産状況、口座番号等、家族状況、親・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
71 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
MCWEL 障がい者システム |
障がい者福祉制度や障がい者福祉サービスに係る申請や届出の受付を行うために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、口座番号等、世帯状況、病歴、心身機・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
72 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
戸籍の附票管理簿 |
住所及び住民に係る証明書を発行するために利用する。 |
氏名、生年月日、性別、住所、本籍 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
73 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
戸籍管理簿 |
戸籍に係る届出の受付及び証明書を発行するために利用する。 |
氏名、生年月日、性別、本籍・国籍、続柄、戸籍の身分事項(出生・婚姻・死亡等)、親族関係 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
74 |
|
市民部 豊浜支所 市民係 |
306010 |
国保資格管理簿 |
国民健康保険に係る申請や届出の受付及び被保険者証等を発行するために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、国籍、所得・収入 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
75 |
|
健康福祉部 社会福祉課 福祉総務係 |
401010 |
住民税非課税世帯臨時特別給付金確認書綴り |
住民税非課税世帯臨時特別給付金の支給のため |
住所、氏名、電話番号、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
76 |
|
健康福祉部 社会福祉課 福祉総務係 |
401010 |
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金確認書綴り |
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の支給のため |
氏名、電話番号、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
77 |
|
健康福祉部 社会福祉課 障がい者福祉係 |
401020 |
福祉年金台帳 |
福祉年金支給に係る事務 |
個人識別符号、氏名、生年月日、住所、電話番号、口座番号、心身機能の障害 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
78 |
|
健康福祉部 社会福祉課 障がい者福祉係 |
401020 |
障害者手帳台帳 |
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の申請等管理 |
個人識別符号、氏名、生年月日、住所、電話番号、学業・学歴、成績、病歴、心身機能の障害等 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
79 |
|
健康福祉部 高齢介護課 介護保険係 |
402020 |
高額介護サービス費管理ファイル |
同じ月に利用した介護サービス利用者負担の合計が限度額を超えた場合、超えた分を払い戻すために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
80 |
|
健康福祉部 高齢介護課 介護保険係 |
402020 |
被保険者資格管理ファイル |
第2号被保険者からの要介護・要支援申請に伴う資格取得や65歳到達に伴う第1号被保険者の資格取得など被・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
81 |
|
健康福祉部 高齢介護課 介護保険係 |
402020 |
居宅サービス計画管理ファイル |
居宅介護(介護予防)サービス計画費の支給には、要介護者(要支援者)が居宅介護支援(介護予防支援)を受・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、居宅介護支援(介護予防支援)事業者 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
82 |
|
健康福祉部 高齢介護課 介護保険係 |
402020 |
住宅改修費支給管理ファイル |
在宅の要介護者(要支援者)が、手すりの取り付け等の一定の住宅改修を行ったとき、居宅介護(介護予防)住・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
83 |
|
健康福祉部 高齢介護課 介護保険係 |
402020 |
利用者負担減免管理ファイル |
所得が低い要介護者(要支援者)が施設サービスを利用したときの居住費と食費について、所得に応じた自己負・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、資産状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
84 |
|
健康福祉部 高齢介護課 介護保険係 |
402020 |
負担割合管理ファイル |
要介護認定を受けた方、介護予防・生活支援サービス事業対象者が介護保険サービス等を利用するときの負担割・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
85 |
|
健康福祉部 高齢介護課 介護保険係 |
402020 |
施設入退所管理ファイル |
介護保険指定施設に入所している観音寺市の被保険者及び介護保険の適用除外施設に入所されている方の施設入・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、施設名、入退所日 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
86 |
|
健康福祉部 高齢介護課 介護保険係 |
402020 |
高額医療合算介護サービス費管理ファイル |
同一世帯内で介護保険と医療保険の両方を利用し、介護と医療の自己負担額が限度額を超えた場合、超えた分を・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
87 |
|
健康福祉部 高齢介護課 介護保険係 |
402020 |
給付実績管理ファイル |
介護給付・予防給付の管理、実績の把握、適正化、過誤申立の処理のため利用。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、給付実績(サービス種類、事業者、サービス単位数・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
88 |
|
健康福祉部 高齢介護課 介護保険係 |
402020 |
要介護・要支援認定管理ファイル |
被保険者が介護保険の給付を受けるためには、市による要介護認定・要支援認定を受ける必要があり、申請から・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、主治医意見書、認定調査票、申請者情報 |
要配慮個人情報及び条例要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
89 |
|
健康福祉部 高齢介護課 地域包括支援センター介護予防係 |
402050 |
地域包括支援センター福祉総合システム |
介護予防ケアマネジメント業務、総合相談支援業務 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族状況、親族・続柄、緊急連絡先、居住状況、病・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
90 |
|
健康福祉部 高齢介護課 地域包括支援センター介護予防係 |
402050 |
一般介護予防事業対象者名簿 |
一般介護予防事業における対象者や登録者の管理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、緊急連絡先 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
91 |
|
健康福祉部 子育て支援課 児童福祉係 |
403010 |
児童手当支給事業関係ファイル |
児童手当の支給及び支給に伴う審査のため |
氏名、性別、生年月日等、電話番号、住所、職業、所得・収入、口座番号等、公的扶助受給、家族状況、婚姻、・・・ |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
92 |
|
健康福祉部 子育て支援課 児童福祉係 |
403010 |
その他世帯生活支援特別給付金支給事業関係ファイル(コロナ対策) |
その他世帯生活支援特別給付金支給基準に該当するかの格に及び支払のため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族状況、親族・続柄、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
93 |
|
健康福祉部 子育て支援課 児童福祉係 |
403010 |
ひとり親世帯生活支援特別給付金支給事業関係ファイル(県単独分) |
ひとり親世帯生活支援特別給付金支給基準に該当するかの確認及び支払のため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族状況、親族・続柄、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
94 |
|
健康福祉部 子育て支援課 児童福祉係 |
403010 |
児童扶養手当支給事業関係ファイル |
児童扶養手当の支給基準に該当するかの確認及び支払のため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、所得・収入、口座番号等、家族状況、親族・続柄、婚・・・ |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
95 |
|
健康福祉部 子育て支援課 児童福祉係 |
403010 |
ひとり親世帯生活支援特別給付金支給事業関係ファイル(コロナ対策) |
ひとり親世帯生活支援特別給付金支給基準に該当するかの確認及び支払のため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族状況、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
96 |
|
健康福祉部 子育て支援課 児童福祉係 |
403010 |
子育て世帯生活支援臨時特別支援金支給事業関係ファイル(コロナ地創) |
子育て世帯生活支援臨時特別支援金支給基準に該当するかの格に及び支払のため |
氏名、性別、生年月日等、住所、家族状況、親族・続柄 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
97 |
|
健康福祉部 子育て支援課 児童福祉係 |
403010 |
その他世帯生活支援特別給付金支給事業関係ファイル(県単独分) |
その他世帯生活支援特別給付金支給基準に該当するかの格に及び支払のため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族状況、親族・続柄、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
98 |
|
健康福祉部 子育て支援課 子育て支援センター「ほっとはうす萩」 |
403030 |
観音寺市子育て支援センター利用申請書 |
子育て支援センターの利用者を把握するため |
氏名、続柄、住所(市町名まで)、電話番号、子の年齢 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
99 |
|
健康福祉部 こども未来課 こども施設係 |
404010 |
観音寺市保育所(園)・認定こども園認定等認定申請書兼入所(園)申込書 |
保育施設等に所属する児童の管理 |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族状況、続柄、など |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
100 |
|
健康福祉部 こども未来課 こども施設係 |
404010 |
保育施設入所児童状況 |
保育施設入所児童の属性情報管理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、口座番号等、その他経済状況(世帯所・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
101 |
|
健康福祉部 健康増進課 母子保健係 |
405010 |
乳幼児健康診査業務関連ファイル(健康管理システム) |
乳幼児健康診査業務を遂行するため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、体格・体力、その他心身状況(発達状況)、相談内容等 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
102 |
|
健康福祉部 健康増進課 母子保健係 |
405010 |
健康管理システム(新型コロナウイルスワクチン接種記録管理) |
新型コロナウイルスワクチン接種記録の管理(予診票送付・接種歴等) |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、その他基本事項(接種券送付日・接種回数)、家族状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
103 |
|
健康福祉部 健康増進課 母子保健係 |
405010 |
妊婦、乳幼児等カンファレンス台帳 |
乳幼児等の継続的な支援のため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、その他基本事項(健診等の記録)、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
104 |
|
健康福祉部 健康増進課 母子保健係 |
405010 |
予防接種台帳(健康管理システム) |
予防接種法に基づく定期予防接種の管理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、予防接種の種類、期別回数、接種量、ロット番号、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
105 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
後期高齢者健康診査関連ファイル |
後期高齢者検診の案内、受診結果管理、経年的な受診状況管理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、保健指導・診療調剤情報、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
106 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
ヘルスプラン推進事業関連ファイル |
元気印のかんおんじ21第2次ヘルスプラン推進にかかる管理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、電話番号、社会的活動、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
107 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
ピロリ検診および除菌療法事業関連ファイル |
尿中ピロリ抗体検査、尿呼気試験、除菌療法にかかる対象者管理および検査結果・経過管理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
108 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
検診希望調査関連ファイル |
市が当該年度に実施するがん検診の受診希望の有無を調査し、適宜案内を送付する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、電話番号、希望するがん検診 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
109 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
健康教育事業関連ファイル |
対象者への案内通知および管理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
110 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
健康相談事業関連ファイル |
市民自らの健康づくりおよび生活習慣病予防、特定健診事後指導、受診勧奨にかかる対象者管理。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、保健指導・診療調剤情報、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
111 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
結核予防事業関連ファイル |
検診の実施計画の作成、受診結果の管理。経年的な結核検診の受診状況の管理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
112 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
歯周疾患検診事業関連ファイル |
市民の歯の健康づくり及び、歯周疾患病の予防及び早期発見・早期治療を図る |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
113 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
健康増進法による健康診査等事業関連ファイル |
生活保護等に対する健康診査の案内および実施 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
114 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
特定健康診査関連ファイル |
特定健康診査の案内、受診結果の管理、経年的な受診状況の管理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、保健指導・診療調剤情報、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
115 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
生活習慣病重症化予防事業関連ファイル |
市民の健康づくりおよび生活習慣病の予防及び早期発見・早期治療を図るための対象者管理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、保健指導・診療調剤情報、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
116 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
訪問指導事業関連ファイル |
特定健診の結果保健指導必要と認められる者及び重複頻回受診等で訪問を要する対象者の管理。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族状況、健康診断等の結果、保健指導・診療調剤・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
117 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
各種がん検診関連事務関連ファイル |
がん検診申し込み、経年的な受診状況の管理、検診の実施計画の作成、案内通知、検診結果に応じた追跡調査管・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
118 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
肝炎ウイルス検診関連事務簿 |
検診受診状況および検診結果の管理。検診対象者の把握。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、生年月日等、住所、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
119 |
|
健康福祉部 健康増進課 成人保健係 |
405020 |
特定保健指導事業関連ファイル |
特定保健指導対象者への利用券発行および指導状況の管理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、保健指導・診療調剤情報、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
120 |
|
健康福祉部 健康増進課 国保医療係 |
405030 |
一日人間ドック実施管理簿 |
一日人間ドックの申込受付と病院への予約等に利用する |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、検診内容等 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
121 |
|
健康福祉部 健康増進課 国保医療係 |
405030 |
子ども医療費支給管理簿 |
子ども医療費助成事業における資格審査・管理・給付事務のため利用する |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、口座番号、加入保険、医・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
122 |
|
健康福祉部 健康増進課 国保医療係 |
405030 |
重度心身障害者等医療費支給管理簿 |
重度心身障害者等医療費助成事業における資格審査・管理・給付事務のため利用する |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、口座番号、加入保険、医・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
123 |
|
健康福祉部 健康増進課 国保医療係 |
405030 |
後期高齢者医療市町村システム関連情報ファイル |
後期高齢者医療に関する市が行う事務(資格、給付管理業務)のために利用す る |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族状況、親族・続柄、所得・収入、心身機能の障・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
124 |
|
健康福祉部 健康増進課 国保医療係 |
405030 |
MICJET MISALIO(国民健康保険システム)関連情報ファイル |
国保加入・離脱、被保険査証・限度額認定証・特定疾病受給者証等の発行 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、家族状況、親族・続柄、心身機能の障・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
125 |
|
健康福祉部 健康増進課 国保医療係 |
405030 |
国保情報集約関連情報ファイル |
1 資格継続業務を行うために利用する。 (ア) 都道府県内の市区町村間を転居した場合、転出市区町村と・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、国民健康保険被保険者証記号番号、国民健康保険資・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
126 |
|
健康福祉部 健康増進課 国保医療係 |
405030 |
国保総合システム関連情報ファイル |
療養費、高額療養費、出産育児一時金及び葬祭費の支給に利用する |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、病歴、保健指導・診療調・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
127 |
|
健康福祉部 健康増進課 国保医療係 |
405030 |
ひとり親家庭等医療費支給管理簿 |
ひとり親家庭等医療費助成事業における資格審査・管理・給付事務のため利用する |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、口座番号、加入保険、医・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
128 |
|
健康福祉部 健康増進課 国保医療係 |
405030 |
後期高齢者医療広域連合電算処理システム関連情報ファイル |
後期高齢者医療に関する市が行う事務(資格、給付管理業務)のために利用す る |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族状況、親族・続柄、所得・収入、病歴、心身機・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
129 |
|
経済部 農林水産課 農林畜産係 |
501010 |
森林簿(観音寺市) |
森林管理 |
氏名、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
130 |
|
経済部 地籍調査課 地籍調査係 |
502010 |
応対記録簿 |
土地所有者との応対記録 |
氏名、住所、電話番号、その他基本事項(応対記録) |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
131 |
|
経済部 地籍調査課 地籍調査係 |
502010 |
相続関係簿 |
地籍調査実施のため |
氏名、性別、生年月日等、住所、本籍、家族状況、親族・続柄、婚姻 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
132 |
|
経済部 地籍調査課 地籍調査係 |
502010 |
地籍調査支援システム |
地籍調査実施のため |
個人識別符号、氏名、住所、資産状況(調査地区内の土地情報) |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
133 |
|
建設部 都市整備課 都市計画係 |
602010 |
都市計画GIS |
都市計画事業の事務処理 |
氏名、住所、資産状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
134 |
|
建設部 都市整備課 住宅係 |
602030 |
市営住宅入居者管理システム |
入居履歴の管理、家賃収納状況の管理、敷金残高管理、入居世帯情報管理 |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、口座番号等、公的扶助受給、家族状況、親族・続柄、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
135 |
|
建設部 下水道課 庶務普及係 |
603010 |
下水道排水設備工事申請一覧 |
下水道排水設備工事の申請を管理するために利用する。 |
氏名、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
136 |
|
建設部 下水道課 庶務普及係 |
603010 |
浄化槽法定検査未受験指導対象者一覧 |
浄化槽設置整備事業補助金受給者のうち法定検査未受検者に対し指導を行うために利用する。 |
氏名、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
137 |
|
建設部 下水道課 庶務普及係 |
603010 |
香川県浄化槽設置事業補助金交付対象者一覧 |
香川県浄化槽設置整備事業補助金の交付を受けるために利用する。 |
氏名、住所、浄化槽設置番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
138 |
|
建設部 下水道課 庶務普及係 |
603010 |
下水道使用料滞納者一覧 |
下水道使用料の滞納整理事務に利用する。 |
氏名、住所、滞納金額 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
139 |
|
建設部 下水道課 庶務普及係 |
603010 |
浄化槽設置情報 |
浄化槽設置状況を確認するために利用する。 |
氏名、住所、浄化槽番号、機種、法定検査日 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
140 |
|
建設部 下水道課 庶務普及係 |
603010 |
下水道計画区域内居住者名簿 |
汚水処理人口の普及状況に係る調査等に利用するため。 |
氏名、性別、生年月日、住所、世帯主名、続柄、住民日、下水道接続状況、水道開栓状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
141 |
|
建設部 下水道課 庶務普及係 |
603010 |
浄化槽設置整備事業補助金申請一覧 |
浄化槽設置整備事業補助金の申請を管理するために利用する。 |
氏名、住所、補助金額 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
142 |
|
建設部 下水道課 庶務普及係 |
603010 |
下水道使用料収納情報 |
下水道使用料の収納状況を管理するために利用する。 |
氏名、住所、電話番号、金額 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
143 |
|
建設部 下水道課 庶務普及係 |
603010 |
排水設備工事設計書台帳 |
公共下水道接続状況を管理するために利用する。 |
氏名、住所、台帳番号、下水道接続日、建物間取り |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
144 |
|
建設部 下水道課 衛生センター業務係 |
603040 |
清掃手数料収納システム |
し尿汲み取り手数料金徴収及び届出情報確認 |
氏名、住所、請求内容、収納状況、入金情報 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
145 |
|
教育部 学校教育課 学務係 |
802020 |
MICJET MISALIO 住民情報ソリューション(学齢簿) |
学校教育法施行令に基づき、児童生徒の就学に関する情報を管理するため |
氏名、性別、生年月日等、住所、保護者氏名、児童生徒との続柄、就学校名、学年、学級区分、区域外就学・学・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
146 |
|
教育部 学校教育課 小学校 |
802050 |
健康診断票 |
健康診断結果の連絡 |
健康診断等の結果 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
147 |
|
教育部 学校教育課 小学校 |
802050 |
歯科検診票 |
歯科検診結果の連絡 |
歯科検診結果 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
148 |
|
教育部 学校教育課 中学校 |
802060 |
歯科検診票 |
歯科検診結果の連絡 |
歯科検診の結果 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
149 |
|
教育部 文化振興課 図書館係 |
803060 |
図書館登録・貸出・返却管理簿 |
図書館資料を貸出しするにあたり、利用者の住所を明らかにし、延滞等に備える。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
150 |
|
選挙 選挙管理委員会事務局 選挙係 |
1001010 |
期日前/当日投票システム |
各選挙の管理執行に利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日、住所、世帯状況、続柄、異動情報、公職選挙法に定める欠格条項に該当・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
151 |
|
農業 農業委員会事務局 農地係 |
1201010 |
農地台帳システム土地台帳 |
法令(農地法等)事務の処理 |
個人識別符号、氏名、住所、農地の貸借情報、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
152 |
|
農業 農業委員会事務局 農地係 |
1201010 |
農地台帳システム農家・法人台帳 |
法令(農地法等)事務の処理 |
個人識別符号、氏名、生年月日等、住所、電話番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
153 |
|
農業 農業委員会事務局 農地係 |
1201010 |
農地台帳システム世帯員台帳 |
法令(農地法等)事務の処理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
154 |
|
農業 農業委員会事務局 農政管理係 |
1201010 |
農地の利用意向調査リスト |
法令(農地法等)事務の処理 |
個人識別符号、氏名、生年月日等、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |