ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
白色
黒色
青色
標準
拡大
くらしの情報
事業者向けの情報
観光情報
市政情報
キーワードでさがす
くらしナビでさがす
Googleカスタム検索
くらしナビ
くらしのピックアップ
のりあいバス
伊吹航路
ごみについて
水道について
届出・申請
マイナンバー
広報かんおんじ
観音寺市公式SNS
リンク集
トップページ
>
分類でさがす
>
くらしの情報
> 健康・福祉
本文
健康・福祉
新着情報
2023年10月2日更新
ヘルプマークを配布しています
2023年10月1日更新
令和6年度 保育施設入所(園)申し込みについて
2023年9月27日更新
民間子育て支援センター情報
2023年9月25日更新
令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ
2023年9月23日更新
薬との上手な付き合い方を考えてみましょう
新着情報のRSS配信
新着情報の一覧を見る
救急・医療
新型コロナウイルス感染症に備えましょう
令和5年度 パパママ教室
新型インフルエンザ等対策行動計画
DVD動画「赤ちゃんが泣きやまない」について
感染症情報
救急・医療の一覧を見る
健診・予防接種
令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ
健康栄養相談
がん検診
肝炎ウイルス検診
ゆう酸素リフレッシュ体操
健診・予防接種の一覧を見る
心の健康
自殺予防 ~救いを求める魂の叫びを受け止めよう~
心の健康の一覧を見る
高齢者福祉
在宅医療・介護連携に係る社会資源情報をご活用ください
観音寺市認知症ケアパスをご活用ください。
一般介護予防事業 ~元気で活動的な生活を支援します~
生活支援体制整備事業 ~住民主体の支え合い・助け合い~
観音寺市いつでもどこでも簡単トレーニング!介護予防体操の動画を配信しています
高齢者福祉の一覧を見る
児童福祉
令和6年度 保育施設入所(園)申し込みについて
民間子育て支援センター情報
観音寺市子育て支援センター「ほっとはうす萩」通信10月号
観音寺市子育て応援ブック~2023年度版~
就学前児童親子相談(利用者支援事業)
児童福祉の一覧を見る
障害者福祉
ヘルプマークを配布しています
手話で、話そう
障害者(児)支援施設一覧
特別児童扶養手当
福祉年金
障害者福祉の一覧を見る
ひとり親福祉
児童扶養手当
ひとり親家庭等医療費助成
母子家庭等自立支援
福祉年金(遺児年金)
ひとり親福祉の一覧を見る
その他の福祉
生活困窮者自立支援制度
元気印のかんおんじ21 第2次ヘルスプラン 観音寺市健康増進計画・食育推進計画
元気印のかんおんじ21 第2次ヘルスプラン
生活保護
その他の福祉の一覧を見る
健康づくり
薬との上手な付き合い方を考えてみましょう
いきいき健康ひろばをご利用ください
健康づくりの一覧を見る
前のページに戻る
このページのトップへ