新型コロナウイルス感染症に関連して、感染した方やその家族、治療にあたっている医療関係者、特定の国から帰国された方々、外国人の方々などに対して誤った情報に基づく不当な差別、偏見、いじめ等は決して許されるものではありません。
こうした差別や偏見等が拡がることは、新型コロナウイルス感染症に対する人々の不安を煽り、感染拡大防止の妨げにもなります。
不当な人権侵害の発生を防ぐため、正しい情報に基づいた冷静な行動をお願いします。
新型コロナウイルス感染症に関連して(法務省)<外部リンク>
外国人のための人権相談(法務省)<外部リンク>
香川県では新型コロナウイルスに関する啓発キャンペーン「NO コロナハラスメント ~正しい情報をもとに冷静な行動を~」を実施します。 闘うべき相手は、人ではなく、ウイルスです。思いやりを持ち、支え合いながら市全体で乗り越えましょう。
啓発キャンペーンページ(香川県ホームページ)<外部リンク>