ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 新型コロナウイルス関連情報(まとめ) > 妊婦の方へマスクを配布します

妊婦の方へマスクを配布します

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年4月13日更新

妊婦の方へのマスク配布

20200413

市内でマスクの購入が困難な状況を踏まえ、希望する妊婦の方へマスクを無料配布します。

妊婦の方はウイルスの抵抗力が弱くなり、肺炎にかかった場合は重症化する可能性が高く、また、薬剤の使用も制限されるため、一般の方以上に感染症にかからないよう予防の徹底が必要です。

対 象 者 

・本市に住民登録のある妊婦 ※令和2年4月13日以降に母子健康手帳の交付を受けた方も配布します。 

・本市に里帰り出産するために一時的に居住している妊婦

配布枚数   

1人につき 5枚 (1回限り)

配布開始  

令和2年4月13日(月曜日)から

配布方法  

 本市に住民登録のある妊婦の方

 令和2年4月13日に健康増進課から郵送により配布します。

 ※令和2年4月13日以降に母子健康手帳の交付を受けた方は、交付時にマスクを配布します。

本市で里帰り出産するために一時的に居住している妊婦の方

市庁舎1階 健康増進課窓口にて配布します。

配布時間

午前8時30分から午後5時15分まで  ※土日、祝日は除く

 持ってくる物

母子健康手帳 (忘れた場合は配布できませんのでご注意ください。)                  

※妊婦ご本人以外の代理の方でも受け取りは可能です。

配布終了   

国の施策(妊婦の方への布製マスクの配布)が始まるまで

1-1
1-2