観音寺市内での感染者の発生状況は下記のとおりです。
1月12日(火曜日)確認21例目
1月7日(木曜日)確認20例目
1月6日(水曜日)確認19例目
12月29日(火曜日)確認18例目
12月29日(火曜日)確認17例目
12月26日(土曜日)確認16例目
12月25日(金曜日)確認15例目
12月24日(木曜日)確認14例目
12月23日(水曜日)確認13例目
12月23日(水曜日)確認12例目
12月23日(水曜日)確認11例目
12月23日(水曜日)確認10例目
12月23日(水曜日)確認9例目
12月22日(火曜日)確認8例目
12月22日(火曜日)確認7例目
12月22日(火曜日)確認6例目
10月11日(日曜日)確認5例目
8月24日(月曜日)確認 4例目
7月28日(火曜日)確認 3例目
7月22日(水曜日)確認 2例目
7月16日(木曜日)確認 1例目
▼県内の発生状況(香川県ホームページ)<外部リンク>
新型コロナウイルス関連情報(香川県ホームページ)<外部リンク>
新型コロナウイルス感染確認までの流れや情報発信
戦う相手は人ではなくウイルスです
感染者、濃厚接触者、医療従事者等に対する誤解や偏見、いじめなどは決して許されるものではありません。公的機関の提供する正確な情報に基づいた、冷静な行動をお願いします。
(1)年代:50代
(2)性別:男性
(3)住所:観音寺市
(4)接触歴:県内325例目の濃厚接触者
(5)職業等:会社員
(6)症状、経過:軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴あり
12月21日~26日、28日、29日、1月4日 神奈川県で仕事
12月25日 神奈川県でPCR検査(陰性)
12月29日 香川県へ
1月1日、2日 親族が自宅を訪問
1月3日 神奈川県へ
1月4日~ 発熱(37℃台)
1月5日~ 香川県へ
1月8日 県環保研でPCR検査(陰性)
1月12日 保健所で検体採取
県環保研でPCR検査実施
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は1名で、今後PCR検査を実施予定です。
(1)年代:40代
(2)性別:男性
(3)住所:観音寺市
(4)接触歴:県内340例目の濃厚接触者
(5)職業等:会社員
(6)症状、経過:無症状
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
12月21日~26日、28日、29日、1月6日 仕事
12月30日、1月3日 岡山県で知人と会食
1月7日 県環保研でPCR検査実施
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は2名で、今後PCR検査を実施予定です。
(1)年代:20代
(2)性別:女性
(3)住所:観音寺市
(4)接触歴:県内325例目の濃厚接触者
(5)職業等:会社員
(6)症状、経過:軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
12月22日~26日、28日 仕事
12月29日、30日 アルバイト
1月5日~ 発熱(37.5~39.0℃)、頭痛
1月6日~ 咳、咽頭痛、全身倦怠感、
関節筋肉痛、痰、嗅覚異常
1月6日 県環保研でPCR検査実施
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は0名です。
17~18例目は、医療法人社団和風会橋本病院の職員です。
(1)年代:50代
(2)性別:女性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:医療従事者
(5)症状、経過:無症状
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
12月22日 県環保研でPCR検査(陰性)
12月29日 県環保研でPCR検査実施
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は現時点で、0名です。
(1)年代:20代
(2)性別:女性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:医療従事者
(5)症状、経過:軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
12月22日 親族宅訪問
12月23日 県環保研でPCR検査(陰性)
12月29日 県環保研でPCR検査実施、鼻閉
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は現時点で、0名です。
16例目は、医療法人社団和風会橋本病院の職員です。
(1)年代:30代
(2)性別:女性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:医療従事者
(5)症状、経過:軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
12月13日 家族で外食
12月23日 県環保研でPCR検査(陰性)
12月24日~26日 発熱(37.8~39.2℃)
12月24日~ 全身倦怠感
12月25日~ 頭痛、咳、嘔気、下痢
12月26日 県環保研でPCR検査
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は4名で、今後PCR検査を実施予定です。
15例目は、医療法人社団和風会橋本病院の職員です。
(1)年代:20代
(2)性別:男性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:医療従事者
(5)症状、経過:軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
12月16日 知人と外出
12月20日 知人宅訪問、外食
12月21日 知人宅訪問
12月23日 県環保研でPCR検査(陰性)
12月24日~25日 発熱(38℃台)
12月24日~ 咳、全身倦怠感、関節筋肉痛、嗅覚異常
12月25日 県環保研でPCR検査
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は2名で、今後PCR検査を実施予定です。
14例目は、医療法人社団和風会橋本病院の職員です。
(1)年代:40代
(2)性別:男性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:医療従事者
(5)症状、経過:軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
12月17日 知人宅訪問、会食
12月24日~ 発熱(38.5℃)、全身倦怠感
12月24日 県環保研でPCR検査
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は1名で、今後PCR検査を実施予定です。
9~13例目は、医療法人社団和風会橋本病院の職員です。
(1)年代:30代
(2)性別:女性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:医療従事者
(5)接触歴:県内216例目の濃厚接触者
(6)症状、経過:軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
12月14日 親族が自宅を訪問
12月20日 知人宅訪問
12月23日 咽頭痛
県環保研でPCR検査
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は4名で、今後PCR検査を実施予定です。
(1)年代:40代
(2)性別:男性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:医療従事者
(5)症状、経過:軽症
海外渡航歴、県外滞在歴、調査中
咳以外の呼吸器症状(調査中)
12月23日 県環保研でPCR検査
【感染者の濃厚接触者】
調査中
(1)年代:30代
(2)性別:男性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:医療従事者
(5)症状、経過:無症状
海外渡航歴なし、県外滞在歴あり
12月13日 外出
12月22日 愛媛県で買い物
12月23日 県環保研でPCR検査
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は2名で、今後PCR検査を実施予定です。
(1)年代:50代
(2)性別:女性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:医療従事者
(5)症状、経過:無症状
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
12月23日 県環保研でPCR検査
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は3名で、今後PCR検査を実施予定です。
(1)年代:30代
(2)性別:女性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:医療従事者
(5)症状、経過:軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
12月19日 知人と外出
12月19日~23日 鼻汁
12月20日~23日 全身倦怠感
12月21日 熱(37.3℃)
12月22日 医療機関(A)受診
12月23日 県環保研でPCR検査
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は2名で、今後PCR検査を実施予定です。
6~8例目は、医療法人社団和風会橋本病院の職員です。
(1)年代:30代
(2)性別:男性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:医療従事者
(5)症状、経過:軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
12月19日~ 鼻閉
12月22日 医療機関(A)を受診
県環保研でPCR検査実施
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は9名で、PCR検査の結果、陰性でした。
(1)年代:40代
(2)性別:男性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:医療従事者
(5)症状、経過:無症状
海外渡航歴なし、県外滞在歴あり(愛媛県)
12月11日 同僚と愛媛県で食事
12月22日 医療機関(A)を受診
県環保研でPCR検査実施
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は4名で、PCR検査の結果、陰性でした。
(1)年代:20代
(2)性別:男性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:医療従事者
(5)症状、経過:軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
12月20日 発熱37.6℃
12月20日~ 咳、嗄声
12月21日 医療機関(A)を受診
12月22日 県環保研でPCR検査実施
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は1名で、PCR検査の結果、陰性でした。
【感染者の概要】
(1)年代:20代
(2)性別:女性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:歯科医院勤務
(5)症状、経過:県内95例目の接触者としてPCR検査を実施
10月10日 保健所で検体採取、無症状
10月11日 香川県環境保健研究センターでPCR検査実施
10月12日 発熱37.6℃、咳、医療機関(A)に入院
(6)行動歴:
マスクは基本着用
◆陽性確定に係る検体採取日前14日以内
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
9月26日~10月2日 仕事
10月3日 仕事休み
10月4日~5日 仕事
10月6日 仕事休み
10月7日 仕事
週に1回程度、買い物等で外出している
◆陽性確定に係る検体採取日2日前以後の行動歴
10月8日 仕事
10月9日 仕事休み
10月10日 仕事休み、美容院
保健所で検体採取、ホテル泊
10月11日 仕事休み
10月12日 医療機関(A)に入院
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は、6名(家族5名、その他1名)
上記濃厚接触者は、全員陰性でした。
【感染者の概要】
(1)年代:70代
(2)性別:男性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:無職
(5)症状、経過:
8月21日 発熱37.4℃、全身倦怠感
8月22日 全身倦怠感
医療機関(A)受診、医療機関(B)を紹介され受診
8月23日 全身倦怠感が治まらないため、医療機関(B)に入院となり、抗原検査実施
(6)行動歴:
マスクは外出時は着用
◆発症日前14日以内
海外渡航歴なし、県外滞在歴あり
8月10日 愛媛県へ車で移動、親族宅訪問・会食
◆発症日2日前以後
8月21日 自宅
8月22日 医療機関(A)受診、医療機関(B)を紹介され受診
8月23日 医療機関(B)に入院
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は、5名(家族4名、親族1名)
上記濃厚接触者は、全員陰性でした。
【感染者の概要】
(1)年代:20代
(2)性別:男性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:会社員(事務)
(5)症状、経過:
7月27日 発熱38.5℃、咳、咽頭痛、全身倦怠感
7月28日 発熱39.5℃、咳、咽頭痛、全身倦怠感
医療機関(A)受診、抗原検査実施。感染症指定医療機関に入院
8月7日 退院(退所)
(6)行動歴:
マスクは基本着用
◆発症日前14日以内
海外渡航歴なし
7月13日~17日 仕事
7月18日 休み、外食
7月19日 休み
7月20日~22日 仕事
7月23日 フェリーで兵庫県へ移動、大阪府内へ電車で移動、兵庫県・大阪府内の移動は電車・バスを利用
7月24日 大阪府内で友人4人と外食、買い物、宿泊
◆発症日2日前以後
7月25日 兵庫県内で友人2人と外食、大阪府内で宿泊
7月26日 大阪府内で友人4人と外食、兵庫県から友人1人とともにフェリーで帰県
7月27日 仕事
7月28日 医療機関(A)受診
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は、18名(家族2名、知人6名、同僚10名)
うち、知人4名は県外在住
濃厚接触者のうち、17名(家族2名、県内外在住の知人5名、同僚10名)は陰性でした。
残り1名(県外在住)は、未検査で健康観察期間を終了しています。
【感染者の概要】
(1)年代:40代
(2)性別:男性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:食品製造業
(5)症状、経過:
7月16日 発熱37.1℃、関節筋肉痛
7月17日~19日 発熱37℃台、関節筋肉痛
7月20日・21日 発熱37℃台
7月21日 医療機関(A)受診
7月22日 味覚・嗅覚障害
医療機関(B)受診、抗原検査実施。感染症指定医療機関に入院
7月27日 退院
(6)行動歴:
マスクは基本着用
◆発症日前14日以内
海外渡航歴なし
7月2日~10日 仕事(7月7日休み(外出なし))
7月11日 富山県へ電車で移動。石川県内、富山県内で飲食
7月12日 富山県内で会合・会食
7月13日 電車で帰県
◆発症日2日前以後の行動歴
7月14日~21日 仕事
7月18日 県内で会合
7月21日 映画、外食、買い物。医療機関(A)受診
7月22日 医療機関(B)受診
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者は、4名(家族1名、親族3名)
上記濃厚接触者は、全員陰性でした。
【感染者の概要】
(1)年代:80代
(2)性別:女性
(3)住所:観音寺市
(4)職業等:無職
(5)症状・経過:
7月9日~ 発熱37℃~38℃
7月14日 胸部X線、肺炎像あり、入院
7月16日 医療機関(A)において、検体採取。香川県環境保健研究センターでPCR検査を実施、陽性
7月17日 感染症指定医療機関に入院
7月29日 退院
(6)行動歴:
発症前14日以内に海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
7月14日まで施設入所(個室)、外出なし
7月14日 医療機関(A)受診、入院
【感染者の濃厚接触者】
濃厚接触者36名(親族3名、施設33名)
上記濃厚接触者は、全員陰性でした。
※調査による濃厚接触者の変動について(7月19日確認)
濃厚接触者は2名増え、計38名となりました。(2名ともに陰性)