観音寺市役所本庁舎の正面玄関に、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、非接触型検温システム(サーモモニター)を設置しました。
つきましては、これまでの「アルコール消毒」に加えて、「検温」にご協力くださいますようお願いします。
検温の仕方は、以下のとおりです。
1 サーモモニター正面床の足形に合わせて立つ。
2 『手首をかざし温度を測ってください』と音声が流れたら画面右横の黒いボックスの右側面に手首をかざしてください。
数秒で温度が表示されます。
なお、検温結果が37.5℃以上の場合はアラームが鳴ります。アラームが鳴った場合には職員の指示に従っていただけますようお願いします。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いします。