「子ども食堂」について
子ども食堂について
長引くコロナ禍により、子供の社会的孤立や孤独に陥らないよう、観音寺市では子どもたちと「支援」を結びつける「つながりの場づくり緊急支援事業」として、子ども食堂などをNPO法人などへ委託しています。
地域のボランティアの協力のもと、家庭的な環境で、子どもたちに安価で栄養のある食事を提供するとともに、地域住民との交流や学習支援を行っています。
※予約が必要な場合や開催日の変更がありますので、参加される場合は必ず各子ども食堂にお問い合わせください。
【観音寺市子ども食堂ネットワーク】
こちらから→
「みんなの広場koko食堂」
ぱぴぷぺぽhouse 粟井町1192番地2
開催日時:毎週土曜日 10時00分~15時00分
参加費:子ども100円
お問い合わせ:080-4030-1150 npopapipupepo1342@yahoo.co.jp
「はっぴーあい 子ども食堂」
観音寺町ボランティア宅
開催日時:第4土曜日 10時00分~13時30分
参加費:子ども200円
定員:20人 要予約
お問い合わせ:090-1326-1434(大西)
「にしくにたの笑顔食堂」
天理教西柞田分教会(柞田町乙2152番地3)
開催日時:毎月1回土曜日 11時30分~14時00分
(1)11時30分~20人 (2)12時30分~20人
参加費:子ども100円 大人200円
定員:40人 要予約
お問い合わせ:0875-24-2367(久保)
「子ども食堂 まねきねこ」
豊浜公会堂(豊浜町姫浜453番地2)
開催日時:第2土曜日 11時00分~15時00分
参加費:子ども100円 大人200円
定員:30人
お問い合わせ:rocomoco48@gmail.com
「子ども食堂 ひととき」
ログハウスひととき 大野原町花稲128番地2
開催日時:第3土曜日 10時00分~14時00分
参加費:子ども100円 大人200円
定員:約20人 要予約
お問い合わせ:090-1326-1434(大西)
多様な学びの場
「ぱぴぷぺぽの校外教室」
ぱぴぷぺぽhouse 粟井町1192番地2
開催日時:毎週月曜日・水曜日 9時00分~17時00分
(時間内であれば、何時に来ても、帰っても大丈夫です)
対象者:観音寺市内の小学生・中学生
定員:10人まで
内容:学習支援、日中の居場所、相談支援、農業、園芸、芸術などの創作活動など、自分のやりたいことがやれる場所です。
持ち物:勉強道具、水筒、弁当(もってこれない場合は要用談)
参加費:無料
お問い合わせ:080-4030-1150
【夜食堂】
ぱぴぷぺぽhouse 粟井町1192番地2
水曜日 17時00分~18時00分 一食100円※保護者も利用できます。
子ども食堂に関する各種情報
香川子どもの未来応援情報ひろば>支援の場(香川県社会福祉協議会HP)<外部リンク>
子ども食堂の食品安全管理に関しての留意すべき事項
子ども食堂における衛生管理のポイント(厚生労働省通知抜粋)<外部リンク>