ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 子育て支援課 > 就学前児童親子相談(利用者支援事業)

就学前児童親子相談(利用者支援事業)

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年11月10日更新

新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、ご協力をお願いします。

  新型コロナウイルス感染症の感染状況により、電話相談のみの受付となる場合があります。 ご利用前に子育て支援センターにお問合せください。

 安全に利用して いただくために、感染症対策へのご理解ご協力をお願いします。

就学前児童親子相談(利用者支援事業)

 保護者の育児不安を軽減するため、臨床心理士が育児の仕方や関わり方を指導したり、相談に応じます。

 子育ての不安や心配事などどんなことでも気軽に相談してください。また、個別相談も実施しています。

  • 対象者 就学前の児童を養育している保護者など
  • 相談日時下表のとおり (相談日は、都合により変更することがあります。)
  • 個別相談の受付時間 午前11時まで
  • 実施場所 各地域子育て支援センター・子育て支援ルーム(下表 )
  • 相談スタッフ 臨床心理士1名
        就 学 前 児 童 親 子 相 談 事 業地域子育て支援センター
名 称(場所)実 施 日 (変更の場合あり)時間開催時間・曜日連 絡 先
ちびっこらんど
(観音寺ふたば保育園内)

4月14日、6月9日、 8月25日

10月13日、12月8日、2月9日 (原則 偶数月の第2木曜日)

   10時00分~

12時00分

10時00分~15時00分
(火・木・金・土・日)

観音寺ふたば
保育園
Tel25-5388
いちごっこ
(高室保育園内)

5月24日、7月26日、9月27日、

11月22日1月24日3月28日 (原則 奇数月の第4火曜日)   

   10時00分~

12時00分

9時00分~14時00分
 (月・火・水・金・土)

高室保育園
Tel24-3130

なかよし広場
(柞田こども園内)

4月21日、6月16日、8月18

10月20日

12月12日(※日程変更しました)

2月16日

(原則 偶数月の第3木曜日) 

   10時00分~

12時00分

9時00分~14時00分
  (月・火・水・木・金)

柞田こども園
Tel25-5115

愛あいランド
(愛和ハーベスト横)

4月12日(4月20日に変更)

5月11日、7月13日、9月14日

11月9日、1月11日、3月8日

 (原則 奇数月の第2水曜日)   

   10時00分~

12時00分

9時00分~14時00分
   (月・火・水・木・金)

愛和ハーベスト
Tel57-1501

わくわくクラブ
(観音寺中部こども園内)

5月12日、7月7日、9月1日

11月10日、1月5日、3月2日 (原則 奇数月の第1木曜日)     

   10時00分~

12時00分

 9時00分~14時00分
  (月・火・水・木・金)

観音寺中部
こども園
Tel25-8359

子育て支援ルーム       ここすまいる観音寺
(観音寺こども園内)

 

4月25日、5月23日、6月27日

7月25日、8月22日、9月26日

10月24日、11月28日

12月26日、1月23日、2月27日、

3月27日 (原則 第4月曜日)(要予約)  

  

   10時00分~

12時00分

9時30分~11時30分

14時30分~16時30分

(月・火・水・木・金)

子育て支援ルーム          ここすまいる観音寺
Tel25-2166

子育て支援ルーム
ここすまいる大野原
(大野原こども園内)

6月8日、8月10日、10月12日

12月14日、2月8日

(原則偶数月の第2水曜日)

(要予約)

10時00分~

12時00分

9時30分~11時30分

14時30分~16時30分

(月・火・水・木・金)

子育て支援ルーム
ここすまいる大野原
Tel54‐3055

子育て支援センター
 ほっとはうす萩
  (旧萩原小学校)

 

 

4月12日、5月10日、6月14日

7月12日、8月9日、9月13日、

10月24日、11月15日、

12月13日、1月10日、2月14日、

3月14日 (原則 第2火曜日)

  10時00分~

12時00分

10時00分~17時00分
(火・水・木・金・土・日)

ほっとはうす萩

相談専用ダイヤル
Tel23-6234