「観音寺市くらしのガイドブック(2020年版)」を作成しました
市の窓口業務や手続き、施設情報などをまとめた冊子「くらしのガイドブック(2020年版)」を7月に発行しました。
7月末から順次、全世帯に配布しますので、必要な時に活用してください。
訂正とお詫び
くらしのガイドブックの掲載内容に一部間違いがありました。
次のとおり訂正し、お詫びいたします。
なお、次の電子書籍版とPDF版は修正したものを掲載しています。
・12,13ページ 避難場所
誤 ▼・・・指定緊急避難時場所
正 ▼・・・指定緊急避難場所
・56ページ 介護予防サービス
誤 1 介護予防訪問事業 ※1
6 介護予防通所サービス(デイサービス) ※2
正 1 介護予防訪問事業
6 介護予防通所サービス(デイサービス)
電子書籍版
PDF版
市長挨拶、インデックス(表紙~7P) [PDFファイル/41.05MB]
いざという時のために(8P~15P) [PDFファイル/4.52MB]
地域情報「観音寺ってこんなとこ」(16P~36P) [PDFファイル/24.78MB]
行政情報
くらしの窓口(37P~45P) [PDFファイル/26.24MB]
年金・保健(49P~53P) [PDFファイル/1.45MB]
高齢者の福祉(54P~60P) [PDFファイル/1.78MB]
障がい者・そのほかの福祉(61P~65P) [PDFファイル/1.46MB]
子育て・教育(68P~79P) [PDFファイル/1.66MB]
生涯学習・文化・スポーツ(80P~84P) [PDFファイル/7.24MB]
住まい・環境(85P~96P) [PDFファイル/13.35MB]
人権・男女共同参画(99P) [PDFファイル/1.26MB]
市議会・選挙・広報・広聴(100P~101P) [PDFファイル/1.5MB]
生活ガイド・編集後記(102P~120P) [PDFファイル/33.24MB]
※PDF版には、広告情報は掲載しておりません。
市外に住んでいる方へ
市外にお住まいの方にも、希望があればくらしのガイドブックを郵送します。
送付先を記入した返信用封筒(角2サイズ)に310円分の切手(くらしのガイドブック1部の場合)を貼り、下記まで郵送してください。
送付先
〒768-8601(住所記載不要)
観音寺市政策部秘書課広聴広報係 宛て