後見人等への意思決定支援研修(全国14会場、四国:高松市開催)のお知らせ
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年12月28日更新
厚労省より「後見人等への意思決定支援研修」募集開始のお知らせです。
後見人等の意思決定支援研修申し込みについて<外部リンク>
研修名
後見人等への意思決定支援研修
※先日公表された「意思決定支援を踏まえた後見事務のガイドライン」について学ぶ研修です。
対象者
法定後見を受任している成年後見人等(専門職後見人、親族後見人、市民後見人、法人後見支援員等)
受講方法
会場、もしくはオンライン(Zoom)※新型コロナウイルス感染症の流行状況(アラート3以上)を鑑み、以下の6会場についてはオンライン研修のみを実施。
【集合研修なし】愛知県・兵庫県・埼玉県・沖縄県・大阪府・北海道
※上記6会場以外についても、急遽集合研修を中止する場合があるため、ご承知おきください。
申込方法
Webサイトより、希望する開催地にチェックをつけ、申込フォームへ入力してください。
※Webサイトによる申し込みが困難な方は、【後見人等への意思決定支援研修 運営事務局:050-3646-4147(平日10時~17時)】にお問い合わせください。
※申し込み者多数の場合は、法定後見受任の有無を検討した上で抽選により決定します。
※居住地以外で実施される研修も受講することが可能です。