第3子以降の保育料が無料!
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月22日更新
第3子以降の利用者負担額(保育料)の無料化について(平成28年4月から実施)
平成28年度より第3子(※)以降の利用者負担額が無料になります。
※第3子の条件 ・生計を同一にする世帯で現に扶養している子どもが3人以上いる場合の第3子以降の子どもです。
・第1子、第2子の年齢制限や保護者の所得制限はありません。
、
平成28年度より第3子(※)以降の利用者負担額が無料になります。
※第3子の条件 ・生計を同一にする世帯で現に扶養している子どもが3人以上いる場合の第3子以降の子どもです。
・第1子、第2子の年齢制限や保護者の所得制限はありません。
、