観音寺市地域公共交通計画策定支援業務委託公募型プロポーザルの実施について(審査結果)
プロポーザル審査結果について
観音寺市地域公共交通計画策定支援業務委託公募型プロポーザル審査委員会における審査の結果、次のとおり受託候補者を選定しました。
参加表明者
参加表明書及び企画提案書提出者 8者
受託候補者
株式会社バイタルリード 四国営業所
審査結果
質問に対する回答について
観音寺市地域公共交通計画策定支援業務委託公募型プロポーザルについて質問がありましたので、以下のとおり回答書を公表します。
・質問に対する回答書(令和5年4月24日質問) [PDFファイル/102KB]
・質問に対する回答書(令和5年4月20日質問) [PDFファイル/67KB]
観音寺市地域公共交通計画策定支援業務委託事業者を募集します
本市では、地域の実情や市民ニーズを踏まえたうえで、住民・交通事業者・行政が一体となって地域全体の公共交通を考えていくため、本市の現状と今後の課題を整理し、持続可能な公共交通ネットワークを構築するため、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号)に基づく公共交通政策のマスタープランとなる「観音寺市地域公共交通計画」の策定を行います。
そのため、本市の現状を把握するとともに、持続可能な交通ネットワークの構築に向け、専門的な調査分析と専門的知見等の活用が求められることから、調査業務及び策定支援業務を委託するに最も適した事業者の選定を行うため、提案を広く募集します。
なお、スケジュール等については、以下のとおりです。
内容 | 期日等 |
---|---|
1 公募開始 | 令和5年4月10日(月曜日) |
2 質問の受付 | 令和5年4月10日(月曜日)から令和5年4月24日(月曜日)午後5時 |
3 質問に対する回答 | 随時(観音寺市公式ホームページで公開) |
4 参加申込書の提出 | 令和5年4月10日(月曜日)から令和5年4月28日(金曜日)午後5時 |
5 参加資格審査の結果通知 | 令和5年5月2日(火曜日) ※予定 |
6 企画提案書等の提出 | 令和5年5月22日(月曜日)午後5時 |
7 プレゼンテーションの実施 | 令和5年5月26日(金曜日) ※予定 |
8 審査結果の通知 | 令和5年5月30日(火曜日) ※予定 |
【関係資料】
・様式(第3-1号)業務実績調書 [PDFファイル/47KB]
・様式(第3-1号)業務実績調書 [Wordファイル/10KB]
・様式(第3-2号)業務責任者業務実績調書 [PDFファイル/47KB]
・様式(第3-2号)業務責任者業務実績調書 [Wordファイル/10KB]
・様式(第4号)企画提案書提出届 [PDFファイル/55KB]
・様式(第4号)企画提案書提出届 [Wordファイル/11KB]