ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 観音寺市企業情報サイト > お役立ち情報-就職支援機関・サイト

本文

お役立ち情報-就職支援機関・サイト

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月21日更新

就職支援機関

ハローワーク観音時(観音寺公共職業安定所) 

 地域の雇用サービス機関として、就職についての様々な支援を無料で行っています。

主なサービスをご紹介

 

職業相談・職業紹介

​​全国500カ所のネットワークを活用し、豊富な求人から、ご希望にあう求人の情報提供、応募書類(履歴書・職務経歴書)の作成アドバイス、面接練習等のお仕事探しのサポートを行います。また、応募希望の事業所への紹介や求人内容の問い合わせも随時行っております。その他、地元企業の会社説明会や面接会など大小様々なイベントを開催しています。

職業訓練

就職活動中に新たに資格を取りたい!スキルアップをしたい!という方を対象に様々な種類の職業訓練をご用意しております。オンラインでの受講が可能な訓練も多数ありますので、自宅にいながら全国の訓練施設からコースを選択することもできます。まずは、どのような職業訓練があるのかお気軽にご相談ください。​

雇用保険

失業給付や教育訓練給付金などの雇用保険関係の手続きを行っております。初めての手続きは誰もが不安ですし、制度自体もよく分からないという声も聞かれます。事前の相談も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

〇ハローワーク観音時公式LINEが始まりました!
 求人探しがとても簡単・便利になりました。また、定期的に地元企業の会社説明会や就職活動に役立つセミナー等のイベント情報をお届けしています。
 【アカウント名:ハローワーク観音時】【LINEID:@735ldsbo】
 下記のQRコードまたはURLから友達登録ができます。
 https://page.line.me/735ldsbo
  QR

〇香川労働局職業安定部(ハローワーク)【公式】Instagramのご案内
 香川労働局・ハローワークに関する様々な情報を発信しています。
 ​https://www.instagram.com/kagawaantei37/

  チラシ

お問い合わせ

ご利用時間 平日8時30分~17時15分(祝日、年末年始を除く)

〒768-0067 観音寺市坂本町7-8-6
Tel:0875-25-4521
ホームページはこちら<外部リンク>

ワークサポートかがわ(香川県就職・移住支援センター)

香川県が運営する地方版ハローワークです。香川県で正社員就職を考えている方に、就職・インターンシップ等に関する情報提供や、マッチング支援を行っています。また、就職支援サイト「ワクサポかがわ」を運営して、県内企業の情報を発信するとともに、就職面接会などを開催して、求職者と県内企業の出会いを応援します。

主なサービスをご紹介

求人・インターンシップ等への応募

求人やインターンシップ等にオンラインで応募することができます。分からないことや困っていることがあれば、コーディネーターに相談することができます。

応募書類作成・添削

Web上で応募書類を作成することができます。作成した書類はコーディネーターに添削してもらうことができます。

就職イベントやセミナー等の案内 「ワクサポかがわ」に登録すると、香川県等が主催する就職イベントやセミナー等に関する情報をメルマガでお届けします。

〇ワークサポートかがわではX、Facebookでも情報発信をしています。
 【X】URL:https://x.com/wskagawa
 【Facebook】URL:https://www.facebook.com/1301112969904822/

お問い合わせ

〒760-0019 香川県高松市サンポート2-1 マリタイムプラザ高松2階
Tel:087-802-4700
ホームページはこちら<外部リンク>

さぬき若者サポートステーション

地域若者サポートステーションは、「働く」への一歩を踏み出したい15歳~49歳までの現在、お仕事をされていない方や就学中でない方とじっくりと向き合い、本人やご家族の方々だけでは解決が難しい「働き出す力」を引き出し、「職場定着するまで」を全面的にバックアップする厚生労働省委託の支援機関です。

主なサービスをご紹介

相談

「どんな仕事があっているか分からない」「就職が不安」「就活のやる気がおきない」など、就職に向けての不安や悩みをじっくりと丁寧にお聴きします。

セミナー

健康管理・日常生活管理・対人スキル・基本的労働習慣・職業適性についてセミナーを実施しています。

職場体験

体験先は、サポステが連携している企業リストからと、ハローワーク求人の中から応募したい職種を探して選ぶことができます。体験にはサポステスタッフが必ず同行するので、安心して参加できます。

チラシ

ご利用の流れはチラシをご覧ください。 [PDFファイル/2.61MB]

お問い合わせ

さぬき若者サポートステーション

〒763-0021 香川県丸亀市富屋町2 MRNビル2階
Tel:0877-58-1080

ホームページはこちら

かがわ女性・高齢者等就職支援センター

現在仕事をしていないけれども、まだまだ働きたい女性の方や高齢者の方、40歳以上の男性の方を対象に就職支援を行っています。

主なサービスをご紹介

相談

「きめ細やかな伴走型の相談対応」を基本とし、ご相談者の就労につついての悩みや問題を一緒に考えます。

個別セミナー

ご相談者のご要望に応じて定期的に個別セミナーを実施し、これからのキャリアに活かせる各種スキルアップ支援を行います。

キャリアコンサルティング

キャリアコンサルタント有資格者が定期的に個別カウンセリングを実施し、ご相談者が働く意義や希望条件等をあらためて確認することで自律的な職業選択ができるよう支援します。

出張相談会、企業説明会 女性や中高齢者向けの企業説明会等を実施し、ご相談者の就労機会の創出につなげていきます。

リーフレットはこちら [PDFファイル/5.85MB]

お問い合わせ

中西讃サテライト
開所時間 火曜・木曜・土曜 10時00分~17時00分
〒763-0034 丸亀市大手町2-1-20 丸亀市生涯学習センター3階
Tel:0877-85-9011 E-mail:pskagawa2@sweet.ocn.ne.jp

ホームページはこちら<外部リンク>

ポリテクセンター香川

求職者の方を対象として、就職に必要な技能及び知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。

ホームページはこちら<外部リンク>

香川障害者職業センター

就職の希望等を把握したうえで職業適性を評価し、相談等を基に就職して職場に適応するために必要な支援を行います。

ホームページはこちら<外部リンク>

障害者就業・生活センターつばさ

就業を希望される障害のある方、あるいは在職中の障害者の方が抱える課題に応じて、雇用及び福祉の関係機関との連携のもと、就業面・生活面の一体的な支援を行っている機関です。

ホームページはこちら<外部リンク>

支援サイト

かがわのお仕事応援サイト(就職氷河期世代活躍支援ポータルサイト)

就職氷河期世代(概ね35歳以上56歳以下)で、「正社員就職を目指す方」「就労その他職業的自立を目指す方」「就労に限らない多様な社会参加を目指す方」を対象に、就職・転職に関するサポートをご案内します。

ホームページはこちら<外部リンク>

job tag

「ジョブ」(職業、仕事)、「タスク」(仕事の内容を細かく分解したもの、作業)、「スキル」(仕事をするのに必要な技術・技能)等の観点から職業情報を「見える化」し、求職者等の就職活動や企業の採用活動等を支援するWebサイトです。

ホームページはこちら<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)