ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ・環境・衛生 > 環境保全 > 不法投棄は犯罪です!

本文

不法投棄は犯罪です!

ページ番号:0025547 更新日:2019年7月29日更新 印刷ページ表示

不法投棄は犯罪です!

 不法投棄とは、廃棄物を適正に処理せず、道路や空き地、河川敷等に捨てる行為です。空き缶、たばこの吸殻など軽微なごみのポイ捨ても不法投棄になります。
 市内でも夜間、人の目につきにくい場所などに毎年多くの不法投棄が発生しています。市では、不法投棄禁止看板の配布や香川県や警察と連携してパトロールを行うなど不法投棄の防止に努めています。

不法投棄に関する罰則

 不法投棄は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」によって禁止されています。

  • 不法投棄を行った者(未遂を含む)

        5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金または併科

  • 法人等の場合

        3億円以下の罰金

不法投棄対策のお願い

 行政の監視や指導だけでは、不法投棄はなくなりません。下記の点について、皆さんのご協力をお願いします。

自分の土地は自分で守ろう

 行為者、土地または建物の占有者(占有者がいない場合は管理者)の順番で撤去する責任があります。不法投棄された廃棄物は、原則として、市が管理している土地以外は撤去することはありません。廃棄物が捨てられないように、次の点に注意しましょう。

  • 雑草を刈り取り、常に清潔に保ちましょう。
  • 柵を設けたり、看板を立てたりして周囲に警戒を促しましょう。

みんなで力を合わせて不法投棄をなくそう

 地域住民の監視の目が、大きな抑止力となります。「不法投棄はしない、させない、許さない」という気持ちで、日ごろから不法投棄に対する関心を持ってください。

不法投棄禁止看板の配布について

 市では、不法投棄禁止看板を配布しています。配布を希望される場合は、生活環境課にお問い合わせください。

  • 公衆的・公共的な場所への設置を目的としていますので、原則、自治会への配布としています。個人の敷地管理が目的の場合は配布できません。
  • 配布枚数は、1団体につき2枚程度となっていますので、ご了承ください。
  • 看板設置用の杭を希望される方にはお渡しします。

不法投棄禁止看板
※看板のデザインや文面は年度によって異なることがあります。
※看板サイズ:40cm×60cm

不法投棄を発見したら

 不法投棄を発見した場合は、下記の連絡先まで連絡してください。

  • 産業廃棄物の場合

       廃棄物110番(香川県廃棄物対策課)  ※24時間受付可

        Tel・Fax: 087-832-5374

        (フリーダイヤル)0120-538-483

  • 一般廃棄物の場合

       観音寺市生活環境課

        Tel: 0875-25-2698

        Fax: 0875-25-2867

 また、香川県警察本部においても情報提供を受け付けています。

        Tel: 087-831-0110 または#9110

不法投棄する者を発見したら

 すぐに警察署(観音寺警察署 Tel: 0875-25-0110)に通報し、投棄者の特徴、車のナンバー、場所、ごみの種類などを伝えてください。

 なお、不法投棄者に対して注意や質問をしたり、車を追跡するようなことは危険ですので絶対に行わないでください。また、通報する際も十分に注意して行ってください。

市内不法投棄の発生状況について

 不法投棄は、海岸線地域や工業地域、河川の土手、高速道路の側道、山間部など市内全域で発生しており、特に海岸線地域や山間部が多い状況となっています。

 市では、不法投棄の監視・抑制を目的とし、香川県や警察と連携して不法投棄パトロールや監視カメラによる対策など、不法投棄防止に対する取組みを行っています。しかし、不法投棄は依然として後を絶たず、その手口も夜間や休日に行うなど悪質かつ巧妙となっています。

 不法投棄物に行為者を特定する証拠品等が発見された場合には、警察に通報し厳しい対処を行います。

箕浦工業団地付近で発生した不法投棄箕浦工業団地付近で発生した不法投棄

高速道路ボックスで発生した不法投棄高速道路ボックス内で発生した不法投棄

山間部で発生した不法投棄山間部で発生した不法投棄(1)

山間部で発生した不法投棄山間部で発生した不法投棄(2)

観音寺港で発生した不法投棄観音寺港で発生した不法投棄

 

 市内不法投棄マップ [その他のファイル/319KB]

 不法投棄禁止に関するチラシ [PDFファイル/539KB]

 

ごみの正しい処分方法

 ごみの処分方法は、下記のホームページをご覧ください。

  観音寺市ホームページ: ごみの出し方について

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)