市役所業務案内
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月1日更新
観音寺市役所の開庁時間は、一部を除き、月曜日から金曜日までの平日の午前8時30分から午後5時15分までです。(国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月29日から翌年の1月3日までの期間)を除きます。)また、生活環境課、図書館、公民館等につきましては、市役所の窓口と開館日時が異なりますのでご注意ください。
なお、一部の証明書等については、窓口受付時間終了後でも、電話予約制度により、守衛室でお受け取りいただくことができます。
また、市の保有施設に関する情報は、施設情報をご覧ください。
業務案内
本庁舎 | 〒768-8601 | 観音寺市坂本町一丁目1番1号 |
大野原支所 | 〒769-1697 | 観音寺市大野原町大野原1260番地1 |
豊浜支所 | 〒769-1602 | 観音寺市豊浜町和田浜1531番地1 |
伊吹支所 | 〒768-0071 | 観音寺市伊吹町209番地2 |
政策部 | |||||||||||||
課等 | 室・係・施設等 | 主な業務内容 | 電話 | FAX 番号 | 場所 | ||||||||
企画課 | 企画調整係 | 総合振興計画、広域行政、離島振興、過疎地域持続的発展計画、部局間調整 | 0875- | 0875-23-3920 | 本庁舎4階 | ||||||||
デジタル行政推進室 | 行政改革推進係 | 行政改革の推進、指定管理者制度、DX推進 | |||||||||||
情報統計係 | 個人情報の保護、情報システムの管理運営、統計 | ||||||||||||
kikaku@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
ふるさと活力創生課 | 交流定住推進係 | 移住・定住、空き家バンク・空き家リフォーム、結婚支援、シティプロモーション、ふるさと納税 | 0875-23-7803 | 0875-23-3920 | 本庁舎4階 | ||||||||
地方創生推進室 | 地方創生推進係 | まち・ひと・しごと創生総合戦略、地域おこし協力隊、企業版ふるさと納税 | |||||||||||
furusato@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
秘書課 | 秘書係 | 秘書、儀式、褒賞、市長会 | 0875-23-3901 | 0875-23-3920 | 本庁舎4階 | ||||||||
広聴広報係 | 広聴活動、広報紙編集、ホームページ運用、姉妹都市、国際交流 | 0875-23-3915 | |||||||||||
人事係 | 市職員の人事管理、給与、福利厚生、研修 | ||||||||||||
hisho@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
プロジェクト推進課 | プロジェクト推進係 | 道の駅整備等プロジェクト事業の推進 | 0875- 23-7577 | 0875-23-3920 | 本庁舎4階 | ||||||||
project@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
総務部 | |||||||||||||
総務課 | 法務文書係 | 市議会の招集、公告、例規、情報公開、公文書の管理 | 0875-23-3900 | 0875-23-3920 | 本庁舎4階 | ||||||||
財政係 | 財政計画、予算編成、地方交付税、基金 | ||||||||||||
契約係 | 工事等の入札、契約、検査 | ||||||||||||
資産経営係 | 公有財産の管理、庁舎・公用車管理、公共施設等の総合的管理 | ||||||||||||
soumu@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
税務課 | 市民税係 | 市県民税・国民健康保険税・介護保険料、後期高齢者医療保険料の賦課 | 0875-23-3922 | 0875-25-5900 | 本庁舎1階 | ||||||||
資産税係 | 固定資産税、都市計画税の賦課 | ||||||||||||
収納係 | 市税等の収納、軽自動車税(種別割)、市たばこ税、入湯税、税務証明 | ||||||||||||
徴税係 | 市税等の徴収、督促、滞納整理 | ||||||||||||
zeimu@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
危機管理課 | 防災企画係 | 防災、災害対策、国民保護、防災行政無線 | 0875-23-3940 | 0875-23-3920 | 本庁舎4階 | ||||||||
地域防災係 | 非常備消防、海防、自主防災組織、防災訓練 | ||||||||||||
kikikanri@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
市民部 | |||||||||||||
地域支援課 | 地域生活係 | 市民総合窓口、交通安全、のりあいバス、空き家対策、防犯、犯罪被害者 | 0875-23-3949 | 0875-23-3954 | 本庁舎2階 | ||||||||
市民協働係 | 自治会、地域コミュニティ、ボランティア活動、市民活動団体・NPO法人等の支援、地域サロン活動支援 | ||||||||||||
tiikisien@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
市民課 | 市民係 | 住民基本台帳、特別永住者、印鑑登録、マイナンバーカード交付・更新 | 0875-23-3924 | 0875-23-3959 | 本庁舎1階 | ||||||||
戸籍・年金係 | 戸籍、住居表示、国民年金、埋火葬許可 | ||||||||||||
斎場(燧望苑) | 施設係 | 燧望苑の管理運営 | 0875-67-5650 | 0875-67-5652 | 〒769-1615 観音寺市大野原町丸井1183番地 | ||||||||
shimin@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
生活環境課 | 環境保全係 | 環境衛生、環境美化、野犬対策、狂犬病予防、墓地・旧火葬場、自然環境の保全、生活排水、エネルギー施策、専用水道、簡易水道 | 0875-25-2698 | 0875-25-2867 | 〒768-0070 観音寺市南町四丁目2番10号 | ||||||||
リサイクル推進係 | 一般廃棄物の処理計画、ごみの収集運搬、分別収集、減量・再資源化、衛生組合 | ||||||||||||
seikatsu@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
人権課 | 人権推進係 | 人権啓発・相談、人権擁護、人権推進等の人権政策、男女共同参画の推進 | 0875-23-3928 | 0875-23-3954 | 本庁舎2階 | ||||||||
人権教育室 | 人権教育 | ||||||||||||
ふれあい文化センター | 隣保事業 | 0875-24-4113 | 0875-24-4113 | 〒768-0067 観音寺市坂本町七丁目14番77号 | |||||||||
jinken@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
大野原支所 | 市民係 | 戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、税務証明、保険料納付証明、国民年金、埋火葬許可、一般廃棄物、犬の登録 | 0875-54-5700 | 0875-54-5029 | 大野原支所1階 | ||||||||
onohara@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
豊浜支所 | 市民係 | 戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、税務証明、保険料納付証明、国民年金、埋火葬許可、一般廃棄物、犬の登録 | 0875-52-1200 | 0875-52-3113 | 豊浜支所1階 | ||||||||
toyohama@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
伊吹支所 | 市民係 | 戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、税務証明、保険料納付証明、国民年金、ごみ・し尿、埋火葬許可 | 0875-29-2111 | 0875-29-2666 | 伊吹支所1階 | ||||||||
業務係 | 航路事務 | ||||||||||||
ibuki@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
健康福祉部 | |||||||||||||
社会福祉課 | 福祉総務係 | 地域福祉、社会福祉協議会、民生委員・児童委員、主任児童委員、社会福祉法人の認可、監査 | 0875-23-3930 | 0875-23-3993 | 本庁舎1階 | ||||||||
障がい者福祉係 | 障がい者(児)福祉全般 | 0875-23-3963 | |||||||||||
生活福祉係 | 生活保護、中国残留邦人、生活困窮者 | 0875-23-3930 | |||||||||||
shakai@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
高齢介護課 | 高齢者福祉係 | 高齢者福祉、敬老祝金 | 0875-23-3968 | 0875-23-3993 | 本庁舎1階 | ||||||||
介護保険係 | 要介護・要支援認定、各種介護給付 | ||||||||||||
介護事業係 | 介護保険事業 | ||||||||||||
koureikaigo@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
地域包括支援センター | 包括支援係 | 地域包括支援センターの管理運営、地域包括ケアシステム体制づくり関係 | 0875-25-7791 | 0875-24-8891 | 本庁舎2階 | ||||||||
介護予防係 | 介護予防・日常生活支援総合事業、介護予防支援事業所の管理運営 | ||||||||||||
houkatu@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
子育て支援課 | 児童福祉係 | 児童手当、児童扶養手当、放課後児童クラブ | 0875-23-3962 | 0875-23-3993 | 本庁舎1階 | ||||||||
こども・女性相談係 | 家庭児童相談、女性相談、母子・父子自立相談 | 0875-23-3957 | |||||||||||
子育て支援センター「ほっとはうす萩」 | 子育て支援センター「ほっとはうす萩」の管理運営 | 0875-23-6101 | 0875-23-6102 | 〒769-1614 観音寺市大野原町萩原2354番地 | |||||||||
kosodate@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
こども未来課 | こども施設係 | 保育施設(保育所、認定こども園、小規模保育施設等)・幼稚園の入退所(園)、保育料、市立保育施設の維持管理 | 0875-23-3903 | 0875-23-3993 | 本庁舎1階 | ||||||||
こども園 | |||||||||||||
保育所 | |||||||||||||
kodomo@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
健康増進課 | 母子保健係 | 母子保健、予防接種、感染症予防、防疫 | 0875-23-3964 | 0875-25-5900 | 本庁舎1階 | ||||||||
成人保健係 | 成人保健、健康づくり、栄養指導、食生活改善、保健センター | ||||||||||||
国保医療係 | 国民健康保険、伊吹診療所、子ども医療、重度心身障害者等医療、ひとり親家庭等医療費助成、養育医療、後期高齢者医療 | 0875-23-3927 | |||||||||||
新型コロナウイルスワクチン接種推進室 | 新型コロナウイルスワクチン接種 | 0875-23-3927 | |||||||||||
kenkou@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
経済部 | |||||||||||||
農林水産課 | 農林畜産係 | 農業・林業・畜産業の振興、有害鳥獣駆除、特定外来生物 | 0875-23-3931 | 0875-23-3956 | 本庁舎3階 | ||||||||
水産係 | 水産業振興 | ||||||||||||
土地改良係 | 土地改良事業、農地及び農業用施設の災害復旧 | 0875-23-3932 | |||||||||||
nousui@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
地籍調査課 | 地籍調査係 | 地籍調査 | 0875-23-3991 | 0875-23-1561 | 本庁舎3階 | ||||||||
chiseki@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
商工観光課 | 商工労政係 | 商工振興、中心市街地の活性化、起業家支援、消費者行政、労働施策 | 0875-23-3933 | 0875-23-3956 | 本庁舎3階 | ||||||||
企業立地推進係 | 企業誘致の推進 | ||||||||||||
観光係 | 観光の振興・宣伝、観光施設の管理運営、観光イベント、自然公園 | ||||||||||||
shoukan@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
建設部 | |||||||||||||
建設課 | 管理係 | 市道の管理、認定、法定外公共物、街路灯、道路の境界確定 | 0875-23-3935 | 0875-23-3967 | 本庁舎3階 | ||||||||
用地係 | 用地の取得 | ||||||||||||
土木係 | 道路、橋りょう、河川砂防、港湾、漁港整備、交通安全施設 | ||||||||||||
建築係 | 市有建築物の建築設計、施工監理、営繕、建築物の耐震改修、建築確認 | 0875-23-3942 | |||||||||||
土地開発公社 | 土地開発公社の事務 | 0875-23-3935 | |||||||||||
スマートインターチェンジ整備室 | スマートインターチェンジ整備係 | スマートインターチェンジ整備 | |||||||||||
港務所 | 港湾施設の使用管理 | 0875-25-2249 | 0875-25-2249 | 〒768-0076 観音寺市港町一丁目5番15号 | |||||||||
kensetsu@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
都市整備課 | 都市計画係 | 都市計画の企画・立案、開発許可 | 0875-23-3918 | 0875-23-3967 | 本庁舎3階 | ||||||||
公園係 | 公園、緑地の整備・維持管理、緑化 | ||||||||||||
住宅係 | 市営住宅の整備・維持管理、市営住宅の使用料徴収 | 0875-23-3955 | |||||||||||
萩の丘公園事務所 | 萩の丘公園等の維持管理 | 0875-54-2801 | 0875-54-2802 | 〒769-1614 観音寺市大野原町萩原乙139番地1 | |||||||||
toshiseibi@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
下水道課 | 庶務普及係 | 下水道排水設備、下水道使用料の賦課・徴収、水洗便所の普及、浄化槽 | 0875-25-6890 | 0875-25-2479 | 〒768-0065 観音寺市瀬戸町四丁目2番11号 | ||||||||
工務係 | 下水道の計画・整備 | ||||||||||||
下水浄化センター | 管理係 | 下水浄化センターの維持管理、農業集落排水 | |||||||||||
衛生センター | 業務係 | し尿、浄化槽汚泥の処理、衛生センターの維持管理 | 0875-23-1438 | 0875-23-1439 | 〒768-0065 観音寺市瀬戸町四丁目2番3号 | ||||||||
gesui@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
会計課 | |||||||||||||
会計課 | 出納係 | 現金・有価証券・物品の出納、現金・財産の記録管理、決算の調製 | 0875-23-3923 | - | 本庁舎1階 | ||||||||
kaikei@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
教育部 | |||||||||||||
教育総務課 | 庶務係 | 教育委員会の会議・連絡調整・予算 | 0875-23-3937 | 0875-23-3925 | 本庁舎2階 | ||||||||
学校施設係 | 幼稚園、小・中学校の維持管理 | ||||||||||||
学校等再編対策室 | 市立学校等の再編・整備 | ||||||||||||
k_soumu@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
少年育成センター | 育成係 | 子ども、若者の健全育成 | 0875-25-4251 | 0875-25-4285 | 本庁舎2階 | ||||||||
ikusei@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
学校教育課 | 指導係 | 幼稚園、小・中学校の教育方針、指導助言 | 0875-23-3938 | 0875-23-3925 | 本庁舎2階 | ||||||||
学務係 | 児童生徒の就学・転出入、就学援助、学校ICT関係 | ||||||||||||
教育センター | 教育研究、教育相談、教育支援センターPlus | 0875-54-9003 | 0875-54-9003 | 〒769-1621 観音寺市大野原町井関311番地 | |||||||||
幼稚園 | |||||||||||||
小学校 | |||||||||||||
中学校 | |||||||||||||
gakkou@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
文化振興課 | 文化財係 | 文化財の保存、活用 | 0875-23-3943 | 0875-23-3956 | 本庁舎3階 | ||||||||
文化芸術係 | 文化芸術 | ||||||||||||
生涯学習係 | 生涯学習、社会教育 | ||||||||||||
豊浜郷土資料館 | 歴史、民俗等に関する資料の収集、整理および保存 | 0875-52-5500 | - | 〒769-1601 観音寺市豊浜町姫浜982番地1 | |||||||||
伊吹島民俗資料館 | 歴史、民俗等に関する資料の収集、整理および保存 | - | - | 〒768-0071 観音寺市伊吹町479番地1 | |||||||||
ふるさと学芸館 | 歴史、農具、民具、自然科学等に関する資料の収集、保存および展示 | 0875-24-8123 | 0875-24-8123 | 〒769-1615 観音寺市大野原町丸井313番地1 | |||||||||
市民会館 | 市民会館の管理運営(あなぶき・四国舞台グループが管理運営を行っています。) | 0875-23-3939 | 0875-23-3966 | 〒768-0060観音寺市観音寺町甲1186番地2 | |||||||||
bunka@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
中央公民館 | 事業係 | 中央公民館・地区公民館の管理運営、働く婦人の家・共同福祉施設の管理運営、公民館活動 | 0875-23-3944 | 0875-23-3936 | 本庁舎敷地内 中央公民館1階 | ||||||||
地区公民館 | |||||||||||||
chuuou_kouminkan@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
図書館 | 図書館係 | 市全体の図書館業務 | 0875-23-3960 | 0875-23-3961 | 本庁舎敷地内 | ||||||||
中央図書館 | 本の貸出・返却・管理、施設の管理運営 | ||||||||||||
大野原図書館(勤労青少年ホーム) | 本の貸出・返却・管理、施設の管理運営 | 0875-54-5715 | 0875-54-2615 | 〒769-1611 観音寺市大野原町 大野原1368番地1 | |||||||||
豊浜図書館 | 本の貸出・返却・管理、施設の管理運営 | 0875-52-1206 | 0875-52-3109 | 〒769-1602 観音寺市豊浜町和田浜1531番地1 | |||||||||
tosho@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
市民スポーツ課 | スポーツ振興係 | 市民スポーツの振興 | 0875-23-3941 | 0875-23-3956 | 本庁舎3階 | ||||||||
施設管理係 | 社会体育施設の管理運営 | ||||||||||||
総合運動公園 | 総合運動公園の管理運営 | 0875-27-6157 | 0875-27-7709 | 〒768-0031 観音寺市池之尻町1071番地3 | |||||||||
市立総合体育館 | 市立総合体育館の管理運営 | 0875-27-7100 | |||||||||||
大野原会館 | 大野原会館の管理運営 | 0875-54-5660 | 0875-54-5661 | 〒769-1612 観音寺市大野原町中姫1247番地1 | |||||||||
豊浜総合体育館(すぽっシュTOYOHAMA) | 豊浜総合体育館の管理運営(コナミスポーツ・四国ダイケングループが管理運営を行っています。) | 0875-56-3366 | 0875-56-3375 | 〒769-1602 観音寺市豊浜町和田浜784番地1 | |||||||||
sports@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
学校給食課 | 管理係 | 学校給食 | 0875-57-6660 | 0875-57-6661 | 〒768-0065 観音寺市瀬戸町四丁目1番215号 | ||||||||
観音寺学校給食センター | 旧観音寺市域の幼稚園、小・中学校の給食調理・管理 | ||||||||||||
大野原学校給食センター | 大野原町域のこども園、小・中学校の給食調理・管理 | 0875-54-4390 | 0875-54-5933 | 〒769-1611 観音寺市大野原町大野原1905番地 | |||||||||
豊浜小学校給食調理場 | 豊浜幼稚園、豊浜小学校の給食調理・管理 | 0875-52-6833 | 0875-52-6833 | 〒769-1602 観音寺市豊浜町和田浜1000番地 | |||||||||
豊浜中学校給食調理場 | 豊浜中学校の給食調理・管理 | 0875-52-2152 | 0875-52-5556 | 〒769-1602 観音寺市豊浜町和田浜717番地 | |||||||||
kyuushoku@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
その他事務局 | |||||||||||||
議会事務局 | 総務調査係 | 市議会の文書の収発・整理保存、議員報酬、その他庶務 | 0875-23-3913 | 0875-23-3914 | 本庁舎5階 | ||||||||
議事係 | 市議会本会議、委員会、全員協議会の議事運営 | ||||||||||||
gikai@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
選挙管理委員会事務局 | 選挙係 | 選挙の執行及び管理、選挙管理委員会の事務 | 0875-23-3945 | 0875-23-3946 | 本庁舎5階 | ||||||||
senkyo@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
監査委員事務局 | 監査係 | 定期監査、随時監査、例月現金出納検査、決算等の審査、監査委員の事務 | 0875-23-3947 | 0875-23-3920 | 本庁舎5階 | ||||||||
kansa@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
農業委員会事務局 | 農地係 | 農地の転用・売買・貸借、農地の各種証明 | 0875-23-3948 | 0875-23-3956 | 本庁舎3階 | ||||||||
農政管理係 | 農業委員会の運営、農地利用の最適化、農業者年金 | ||||||||||||
nougyou@city.kanonji.lg.jp | |||||||||||||
固定資産評価審査委員会事務局 | 固定資産評価審査委員会の事務(総務部総務課で対応) | 0875-23-3900 | 0875-23-3920 | 本庁舎4階 (総務課) | |||||||||
公平委員会事務局 | 公平委員会の事務(総務部総務課で対応) |