市民部
地域支援課
主な業務内容
(地域生活係)
市民総合窓口、交通安全、のりあいバス、空き家対策、防犯、犯罪被害者
(市民協働係)
自治会、地域コミュニティ、ボランティア活動、市民活動団体・NPO法人等の支援、地域サロン活動支援
市民総合窓口、交通安全、のりあいバス、空き家対策、防犯、犯罪被害者
(市民協働係)
自治会、地域コミュニティ、ボランティア活動、市民活動団体・NPO法人等の支援、地域サロン活動支援
連絡先
- Tel:0875-23-3949(地域生活係)
- Tel:0875-23-3949(市民協働係)
観音寺市坂本町一丁目1番1号 観音寺市役所本庁舎2階
Fax:0875-23-3954
市民課
主な業務内容
(市民係)
住民基本台帳、特別永住者、印鑑登録、マイナンバーカード交付・更新
(戸籍・年金係)
戸籍、住居表示、国民年金、埋火葬許可
住民基本台帳、特別永住者、印鑑登録、マイナンバーカード交付・更新
(戸籍・年金係)
戸籍、住居表示、国民年金、埋火葬許可
連絡先
- Tel:0875-23-3924(市民係)
- Tel:0875-23-3924(戸籍・年金係)
観音寺市坂本町一丁目1番1号 観音寺市役所本庁舎1階
Fax:0875-23-3959
斎場(燧望苑)
主な業務内容
燧望苑の管理運営
連絡先
生活環境課
主な業務内容
(環境保全係)
環境衛生、環境美化、野犬対策、狂犬病予防、墓地・旧火葬場、自然環境の保全、生活排水、エネルギー施策、専用水道、簡易水道
(リサイクル推進係)
一般廃棄物の処理計画、ごみの収集運搬、分別収集、減量・再資源化、衛生組合
環境衛生、環境美化、野犬対策、狂犬病予防、墓地・旧火葬場、自然環境の保全、生活排水、エネルギー施策、専用水道、簡易水道
(リサイクル推進係)
一般廃棄物の処理計画、ごみの収集運搬、分別収集、減量・再資源化、衛生組合
連絡先
- Tel:0875-25-2698(環境保全係)
- Tel:0875-25-2698(リサイクル推進係)
香川県観音寺市南町四丁目2番10号 月~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時から午後4時45分まで
Fax:0875-25-2867
人権課
主な業務内容
(人権推進係)
人権啓発・相談、人権擁護、人権推進等の人権政策、男女共同参画の推進
(人権教育室)
人権教育
(ふれあい文化センター)
隣保事業
人権啓発・相談、人権擁護、人権推進等の人権政策、男女共同参画の推進
(人権教育室)
人権教育
(ふれあい文化センター)
隣保事業
連絡先
- Tel:0875-23-3928(人権推進係)
- Tel:0875-23-3928(人権教育室)
- Tel:0875-24-4113(ふれあい文化センター)
香川県観音寺市坂本町一丁目1番1号 観音寺市役所本庁舎2階
Fax:0875-23-3954
大野原支所
主な業務内容
(市民係)
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、税務証明、保険料納付証明、国民年金、埋火葬許可、一般廃棄物、犬の登録
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、税務証明、保険料納付証明、国民年金、埋火葬許可、一般廃棄物、犬の登録
連絡先
豊浜支所
主な業務内容
(市民係)
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、税務証明、保険料納付証明、国民年金、埋火葬許可、一般廃棄物、犬の登録
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、税務証明、保険料納付証明、国民年金、埋火葬許可、一般廃棄物、犬の登録
連絡先
伊吹支所
主な業務内容
(市民係)
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、税務証明、保険料納付証明、国民年金、ごみ・し尿、埋火葬許可
(業務係)
航路事務
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、税務証明、保険料納付証明、国民年金、ごみ・し尿、埋火葬許可
(業務係)
航路事務