ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ・環境・衛生 > 地球温暖化対策 > クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を指定しました

本文

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を指定しました

ページ番号:0056614 更新日:2024年8月1日更新 印刷ページ表示

今年度のクーリングシェルターの運用は10月23日(水曜日)をもって終了しました。

 

 近年、気候変動の影響により国内の熱中症死亡者数の増加傾向が続いており、地球温暖化の進行に伴ってさらに被害が拡大するおそれもあることから、気候変動適応法の一分野である熱中症対策の一層の強化を図るため、気候変動適応法が改正され、令和6年4月1日より施行されました。

 法改正に伴い、熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、市がクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として公共施設や民間施設を指定することができるようになりました。

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)とは

 クーリングシェルターとは、市民等が熱中症による健康に係る被害の発生を防止することを目的とし、暑さをしのぐための一時的な休息場所です。

 国が熱中症特別警戒情報を発表した時は、各施設の開放可能日時等において、クーリングシェルターを開放します。

※熱中症特別警戒情報は、香川県内の暑さ指数予測地点のすべてで、翌日の最高暑さ指数(WBGT)が35に達する場合に発表されます。

運用期間

令和6年10月23日(水曜日)まで(今年度の運用は終了しました。)

市内のクーリングシェルター

公共施設

(公共施設)クーリングシェルター一覧
施設名 住所 開放可能日時 受入可能人数 電話番号
観音寺市役所本庁舎 観音寺市坂本町一丁目1番1号 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 10人 0875-23-3900
大野原支所 観音寺市大野原町大野原1260番地1 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 5人 0875-54-5700
豊浜支所 観音寺市豊浜町和田浜1531番地1 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 4人 0875-52-1200
伊吹支所 観音寺市伊吹町209番地2 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 3人 0875-29-2111
ふれあい文化センター 観音寺市坂本町七丁目14番77号 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 5人 0875-24-4113
ハイスタッフホール 観音寺市観音寺町甲1186-2 火曜日~日曜日 9時00分~18時00分 20人 0875-23-3939

祝日または1日の月曜日

※上記以外の月曜日は休館

9時00分~18時00分
豊浜図書館 観音寺市豊浜町和田浜1531-1 火曜日~金曜日 9時00分~18時00分 5人 0875-52-1206

土・日曜日、祝日

※祝日が月曜日の場合は休館

9時00分~17時00分
中央図書館 観音寺市坂本町一丁目1番1号 火曜日~金曜日 9時00分~18時00分 5人 0875-23-3960

土・日曜日、祝日

※祝日が月曜日の場合は休館

9時00分~17時00分
大野原図書館 観音寺市大野原町大野原1368-1 火曜日~金曜日 9時00分~18時00分 5人 0875-54-5715

土・日曜日、祝日

※祝日が月曜日の場合は休館

9時00分~17時00分
老人憩いの家 琴陽館 観音寺市有明町1番43号 火曜日~金曜日 9時00分~16時00分 5人 0875-25-2749
観音寺共同福祉施設 観音寺市坂本町一丁目1番1号

月曜日~土曜日

※祝日は休館

9時00分~17時00分 10人 0875-23-3944

民間施設

(民間施設)クーリングシェルター一覧
施設名 住所 開放可能日時 受入可能人数 電話番号
観音寺グランドホテル 観音寺市坂本町五丁目18番40号 月曜日~日曜日 9時00分~17時00分 25人程度 0875-25-5151
新鮮市場きむら観音寺店 観音寺市柞田町甲2427-1 月曜日~日曜日 9時00分~17時00分 10人程度 0875-57-5700
コープ観音寺 観音寺市茂木町2丁目1-1 月曜日~土曜日 9時30分~18時00分 28人程度 0875-25-6600
マルナカ観音寺店 観音寺市昭和町3丁目2番33号 月曜日~日曜日 9時00分~22時00分 5人程度 0875-24-1195
マルナカ豊浜店 観音寺市豊浜町姫浜1158番1 月曜日~日曜日 9時00分~22時00分 20人程度 0875-62-5825
マルナカ大野原店 観音寺市大野原町中姫1310 月曜日~日曜日 9時00分~22時00分 7人程度 0875-54-4357
マックスバリュ観音寺駅南店 観音寺市昭和町1丁目3番18号 月曜日~日曜日 8時00分~22時00分 10人程度 0875-57-5711
ドコモショップ大野原店 観音寺市大野原町大野原3161番1

月曜日~日曜日

(第2火曜日を除く)

10時00分~19時00分 3人程度 0875-54-2888
ドコモショップ観音寺店 観音寺市古川町218番1

月曜日~日曜日

(第3水曜日を除く)

9時00分~18時00分 5人程度 0875-25-1818

※予定なく日時等が変更する場合や、臨時休業等が発生する場合がありますので、ご了承ください。

 【公共施設】クーリングシェルター一覧 [PDFファイル/128KB]

 【民間施設】クーリングシェルター一覧 [PDFファイル/257KB]

 

クーリングシェルターには下記のポスターを掲示しています。

ポスター

クーリングシェルターポスター [PDFファイル/223KB]

利用するときの注意事項

  • クーリングシェルターを利用できる日時は、各施設が定める日時のみです。
  • 飲料などは各自でご用意ください。
  • 指定場所の温度管理はできません。
  • その他、利用にあたっては各施設の指示に従ってください。
  • 自宅にエアコンがある場合など、涼しい環境の確保が可能であれば、クーリングシェルターへの移動は必須ではありません。

クーリングシェルターにご協力いただける民間施設を募集しています

 観音寺市では、熱中症による市民の健康に係る被害の発生を防止するため、クーリングシェルターの設置にご協力いただける民間施設を募集しています。

指定要件

  • 市内に施設があること
  • 適当な冷房設備を有すること
  • 住民等の滞在するスペースについて必要かつ適切な空間が確保できること
  • 熱中症特別警戒情報が発表された時は、施設を市民等に開放できること

申し込み方法

 クーリングシェルターの指定にあたっては、まず協定の締結が必要となりますので、事前に下記窓口までご相談ください。

協定書(案) [PDFファイル/134KB]

協定書(案) [Wordファイル/18KB]

その他

 クーリングシェルターに指定された後は、市のホームページに掲載するとともに、市からクーリングシェルターポスターや熱中症対策に関する配布物等を配布しますので、掲示・設置をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)