本文
公共施設にEV充電設備を設置しました
Terra Charge(テラチャージ)株式会社と連携し、公共施設にEV充電設備を設置しました。
観音寺市では、令和4年3月に2050年までに市域の温室効果ガス(二酸化炭素)排出量を実質ゼロにすることをめざすべく、ゼロカーボンシティ宣言を行い、2050年ゼロカーボンシティの実現に向けて取組みを進めています。
その取組みの一つである電気自動車の普及促進を目的として、令和6年4月26日にTerra Charge 株式会社と「ゼロカーボンシティの実現に向けた連携に関する協定」を締結し、同社と共同で取組みを行っています。
今回、同協定に基づき、新たに観音寺市内の6つの公共施設にEV充電設備(普通充電器)を設置しました。これでEV充電設備を有する観音寺市内の公共施設は10施設になりました。
設置場所
市内公共施設に設置したEV充電設備は以下のとおりです。
施設名称 | 施設所在地 | 利用可能時間 |
---|---|---|
観音寺市役所本庁舎 | 観音寺市坂本町一丁目1番1号 | 0:00~24:00(24時間) |
大野原支所 | 観音寺市大野原町大野原1260番地1 | 0:00~24:00(24時間) |
観音寺まちなか交流駐車場 | 観音寺市観音寺町甲1186番地5 | 8:00~24:00 |
大野原会館 | 観音寺市大野原町中姫1247番地1 | 0:00~24:00(24時間) |
豊浜支所 | 観音寺市豊浜町和田浜1531-1 | 0:00~24:00(24時間) |
健康交流施設おおのはら「萩の湯」 | 観音寺市大野原町大野原1509 | 0:00~24:00(24時間) |
萩の丘公園 | 観音寺市大野原町大野原萩原139-1 | 0:00~24:00(24時間) |
ハイスタッフホール(観音寺市民会館) | 観音寺市観音寺町甲1186-2 |
毎週月曜日 および 年末年始を除いた 10:00~18:00 ※ 月曜日が祝日または毎月1日の場合は開館 |
観音寺市豊浜総合体育館(すぽっシュTOYOHAMA) | 観音寺市豊浜町和田浜784-1 | 0:00~24:00(24時間) |
観音寺市総合コミュニティセンター | 音寺市有明町3-37 | 0:00~24:00(24時間) |
各施設とも、充電器の出力は6kWです。
利用方法と利用料金
利用方法
EV充電設備の利用にあたっては、Terra Charge 株式会社の公式アプリへの登録が必要です。
アプリへの登録や利用方法等については、Terra Charge 株式会社のホームページを御確認ください。
Terra Charge 株式会社ホームページ<外部リンク>
利用料金
400円/1時間
充電設備に関する問い合わせ先
EV充電設備の利用方法や不明点につきましては、Terra Charge 株式会社のカスタマーセンターへ御連絡ください。
電 話 03-6824-0797
メール customer@terra-charge.co.jp