ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です!

本文

4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です!

ページ番号:0044241 更新日:2025年3月24日更新 印刷ページ表示

 性犯罪・性暴力は、被害者の尊厳を著しく踏みにじる行為であり、その心身に長期にわたり重大な悪影響を及ぼすものです。10代から20代の若年層を狙った性犯罪・性暴力は、その未熟さに付け込んだ許しがたい人権侵害であり、決して許されるものではありません。

 内閣府では、 令和3年4月から、若年層の性被害に関する問題を広報啓発するのに適した入学・進学時期である4月を 「若年層の性暴力被害予防月間」として、広報・啓発を集中的に実施しています。

 特に、4月は進学・就職等に伴い、若年層の生活環境が大きく変わり、被害に遭うリスクが高まる時期であることに加え、令和4年4月1日から、「民法の一部を改正する法律」が施行され、成年年齢が、20歳から18歳に引き下げとなりました。これにより、18歳になると、一人で有効な契約をすることができるようになり、未成年者取り消しができなくなるため、AV出演強要及びJKビジネス問題等、より一層の注意が必要です。

性暴力に関する情報をみんなで共有して、社会全体で性暴力をなくしていきましょう。

令和7年度 若年層の性暴力被害予防月間について(内閣府男女共同参画局ホームページ)<外部リンク>

ポスター

巧妙になっている10代・20代に対する性暴力の手口

  ■ AV出演強要

  ■ JKビジネス

  ■ レイプドラッグ

  ■ 酔わせて性的行為を強要

  ■ SNSを利用した性被害

  ■ セクシュアルハラスメント

  ■ 痴漢

性犯罪・性暴力でお悩みの方へ

あなたの不安に寄り添いながら支援する、相談窓口があります。
同意のない性的行為の強要は、
いかなる理由・関係性であってもすべて性暴力です。
プライバシーに配慮し、秘密は厳守します。安心して相談してください。

性犯罪・性暴力被害に関する相談

性暴力被害者支援センター「オリーブかがわ」 
電話番号:087-802-5566
相談時間:月~金曜日 午前9時~午後8時、土曜日 午前9時~午後4時
       ※ 年末年始、祝日を除く
性犯罪被害相談電話(警察) 
電話番号:#8103
相談時間:24時間(土日・祝日及び執務時間以外は香川県警察本部当直員が対応)

Cure time  ホームページはこちら<外部リンク>
チャット相談
相談時間:毎日午後5時~午後9時