相談支援事業
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月22日更新
相談支援事業
対象者
障がいのある方、障がいのある児童の保護者または障がいのある方の介護を行っている方
内容
障害福祉サービス利用の際の情報提供や相談、専門機関の紹介、権利擁護のための必要な援助、地域自立支援協議会の運営、ピアカウンセリング等を行います。
相談窓口
事業所 | 連絡先 | 主たる対象 |
地域生活支援センターえがお(観音寺市) | (0875)-25-7752 | 知的障がい・障がい児 |
障害者生活支援センター結(三豊市) | (0875)-74-7211 | 身体障がい |
地域生活支援センターありあけ(観音寺市) | (0875)-57-5501 | 精神障がい |
中讃地域生活支援センター(坂出市) | (0877)56-3200 | |
相談支援事業所わかたけ(坂出市) | (0877)59-0582 | |
地域活動支援センタークリマ(高松市) | (087)845-0335 | |
精神障害者地域生活支援センターほっと(高松市) | (087)840-3770 | |
ライブサポートセンター(高松市) | (087)815-7877 | |
相談支援事業所オリーブ(小豆島町) | (0879)75-2310 |