福祉年金
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年12月1日更新
福祉年金
身体障害者手帳1級~4級、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳1級~2級、特定疾患医療受給証などの交付を受けている人に年1回3月に支給されます。
受給資格
1年以上市内在住で、3月1日現在市内に住所があり、次の表に該当する人。
年金の種類 | 年金額(年額) | |
---|---|---|
心身障害者年金 (20歳以上) | 身体障害者手帳 1・2級 | 10,000円 |
〃 3・4級 | 8,000円 | |
療育手帳Ⓐ・A・Ⓑ | 10,000円 | |
〃 B | 8,000円 | |
心身障害児年金 (20歳未満) | 身体障害者手帳 1・2級 | 20,000円 |
〃 3・4級 | 10,000円 | |
療育手帳Ⓐ・A・Ⓑ | 20,000円 | |
〃 B | 10,000円 | |
精神障害者年金 | 精神障害者保健福祉手帳 1・2級 | 12,000円 |
難病者年金 | 特定疾患医療受給者証 (特定疾患にり患し、医療機関で医療を受けている) | 12,000円 |
※ 受給には申請が必要です。
※難病者年金の受給者は、毎年、「特定疾患医療受給者証」が更新されると年金継続の申請が必要です。(申請には、新しい受給者証をお持ちください。)
申請に必要なもの
身体障害者手帳、印鑑、預金通帳(該当者の名義のもの)