本文
観音寺市国民健康保険 第3期データヘルス計画 第4期特定健康診査等実施計画
特定健康診査・特定保健指導の結果やレセプト(医療費データ)等の健康・医療情報を活用することで、効率的・効果的な保健事業の実施を図り、被保険者の健康の保持増進に努めていくために本計画を策定しました。
計画の期間は、令和6年度(2024年)から令和11年度(2029年)までの6年間です。
観音寺市国民健康保険 第3期データヘルス計画 第4期特定健康診査等実施計画 [PDFファイル/1.66MB]
●データヘルス計画
「国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針」(厚生労働省告示)に基づき、被保険者の健康・医療データを活用してPDCAサイクルに沿った効率的・効果的な保健事業を実施するために策定する計画
●特定健康診査等実施計画
「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき、生活習慣病の予防と早期発見のための特定健康診査及び特定保健指導を実施するための基本的事項を定める計画
「観音寺市国民健康保険 第3期データヘルス計画 第4期特定健康診査等実施計画」策定時のパブリック・コメント実施結果については、こちらをご覧ください。 <実施結果>
このページに関するお問い合わせ先
健康増進課 国保医療係 Tel:0875-23-3927
成人保健係 Tel:0875-23-3964
〒768-8601 観音寺市坂本町一丁目1番1号
観音寺市役所本庁舎1階
Fax:0875-25-5900