ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康増進課 > 新型コロナウイルス感染症 接種証明書

本文

新型コロナウイルス感染症 接種証明書

ページ番号:0057573 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

接種証明書の発行について

健康増進課にて接種証明書を発行します。

申請方法

以下のいずれかの方法で健康増進課まで必要書類を提出してください。

(1)窓口で申請

  健康増進課(本庁1階4番窓口)

(2)郵送で申請

  <宛先>
  〒768-8601
  香川県観音寺市坂本町一丁目1番1号
  観音寺市健康増進課予防係 宛

 ※郵送の場合は、提出書類と一緒に返信用封筒(返送先住所と宛名を記載し、切手を貼付したもの)を同封してください。
 ※提出書類は返却しません。
 ※申請からお手元に届くまでに2週間程かかります。

令和5年度までのワクチン接種証明書について​

<申請に必要な書類>
日本国内用 海外用および日本国内用
  1. 申請書
    申請書 [Excelファイル/35KB]
    申請書 [PDFファイル/61KB]
  2. 本人確認書類
  3. 接種済証または接種記録書(任意)
  1. 申請書
    申請書 [Excelファイル/35KB]
    申請書 [PDFファイル/61KB]
  2. 旅券等の写し
  3. 接種済証または接種記録書(任意)

<場合によって必要な書類>

旧姓・別姓・別名の並記を求める場合
・旧姓・別姓・別名が確認できる本人確認書類

代理人による申請の場合
・委任状
 委任状 [Wordファイル/13KB]
 委任状 [PDFファイル/363KB]

郵送の場合
・返信用封筒(返送先住所と宛名を記載し、切手を貼付したもの)
・住所が記載された本人確認書類の写し

令和6年度以降の接種済証について

<申請に必要な書類>
窓口の場合 郵送の場合
  1. 予防接種済証発行申請書 [PDFファイル/71KB]
  2. 本人確認書類
  1. 予防接種済証発行申請書 [PDFファイル/71KB]
  2. 住所が記載された本人確認書類の写し
  3. 返信用封筒(返送先住所と宛名を記載し、切手を貼付したもの)

健康増進課以外での発行について

コンビニのキオスク端末および接種証明書アプリでの発行は、令和6年3月31日で終了しました。
接種証明書アプリで令和6年3月31日までに発行した証明書の閲覧は可能です。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)