後期高齢者医療制度とは
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月22日更新
制度の概要
高齢化に伴う医療費が増大する中、現役世代と高齢者世代の負担を明確化し、公平で分かりやすい制度とするため、75歳以上の高齢者を対象にその心身の特性や生活実態などを踏まえて、今まで加入していた医療保険から独立した制度として、平成20年4月に創設されました。
制度の運営
香川県内すべての市町が加入する「香川県後期高齢者医療広域連合」が保険者となり、市町と連携しながら運営しています。各種申請や届出の受付、保険料の徴収などの窓口業務は市が行います。