本文
新しい地方経済・生活環境創生交付金(デジタル実装型)について
新しい地方経済・生活環境創生交付金(デジタル実装型)とは
デジタルを活用した意欲ある地域による自主的な取組を応援するため、デジタルを活用した地域の課題解決や魅力向上の実現に向けた地方公共団体の取組について、国が交付金により支援するものです。
詳細につきましては、内閣府/内閣官房のホームページをご覧ください。
新しい地方経済・生活環境創生交付金(内閣府/内閣官房)<外部リンク>
Type1
新しい地方経済・生活環境創生交付金(デジタル実装型)のうち、「Type1」とは、他の地域等で既に確立されている優良なモデル・サービスを活用して迅速に横展開する取組が対象となります。
採択を受けた事業について
観音寺市で、新しい地方経済・生活環境創生交付金(デジタル実装型「Type1」)の採択を受けた事業を次のとおり公表します。
【令和7年9月1日時点】
No. | 事業名 | 概要 | 経費内訳等 |
---|---|---|---|
1 | アンダーパス自動閉鎖及び情報配信システム整備事業 | 概要 [PDFファイル/999KB] | ※ |
2 | 電子黒板の活用による学習のデジタル化推進事業 | 概要[PDFファイル/884KB] | ※ |
3 | 保育業務等ICT化事業 | 概要 [PDFファイル/1.08MB] | ※ |
※ 順次公表予定です。