ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光 > イベント・祭り > 観光イベント・行事 > こどもと大人の社会科見学「まちあるきミッケ」 in 観音寺大会を開催します!

本文

こどもと大人の社会科見学「まちあるきミッケ」 in 観音寺大会を開催します!

ページ番号:0064817 更新日:2025年11月1日更新 印刷ページ表示

こどもと大人の社会科見学「まちあるきミッケ」in観音寺大会

  市内に100箇所設定されたチェックポイントを歩きながら巡るウォーキング

 イベントを開催します。

 美しい景色や文化財、アート作品や地元グルメ、人との触れあいなど、

 大人もこどもも楽しめるイベントです。

  まちあるきミッケ in 観音寺 チラシ [PDFファイル/567KB]

  まちあるきミッケ 公式ルールブック [PDFファイル/3.12MB]

    まちあるきミッケ チラシ 表まちあるきミッケ チラシ 裏

日時 

 令和8年1月24日(土曜日) 10時30分~14時30分 (※受付開始 9時30分)

受付場所・スタート地点

 ハイスタッフホール ふれあい広場 (観音寺市観音寺町甲1186-2)

コース

 4時間コース または 1時間30分コース 

 ※事前予約制ですが、1時間30分コースは当日の飛び入り参加も可能です。

申し込み方法等

チーム構成

 1 家族チーム 中学生以下のこどもを含む1家族1チーム 2~5名

 2 一般チーム 年齢性別不問、1名参加も可能 1~5名

募集定員

 合計200チーム

募集期間

 令和7年11月1日 (土曜日) ~ 令和8年1月12日 (月曜日)

 ※期限前であっても、定員に達し次第募集を終了します。

参加費

 大人1人2,000円

 こども (中学生以下) 1人500円

表彰・副賞

 各コース1位、2位、3位には商品券を授与します。

 豪華副賞として地元特産品などもあります。

 ※表彰式と副賞プレゼントは「4時間コース」のみ対象です。

申し込み方法・詳細

 イベントの申し込み・詳細については、以下のQRコードまたはまちあるきミッケ公式ホームページをご確認ください。

 まちあるきミッケ公式ホームページ<外部リンク>

 まちあるきミッケ QRコード

 まちあるきミッケ公式Instagram<外部リンク>

主催・問い合わせ先

 主催 瀬戸内ウェルネス・フェスタ実行委員会

 問い合わせ先 瀬戸内ウェルネス・フェスタ実行委員会事務局

        電話 090-6533-4805 メール info@machiarukimikke.com

 後援 観音寺市、観音寺市教育委員会

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)