本文
下水道排水設備工事責任技術者資格認定共通試験について
(実施主体:香川県下水道協会)
試験日時等
【試験】
(1) 日程
令和7年10月30日(木曜日) 14時30分~16時30分
(2) 会場
サンメッセ香川(大会議室)
高松市林町2217-1
【受験対策通信講座】
(1) 日程 令和7年9月中旬~10月中旬予定
※試験前に、受験者を対象とした受験対策通信講座を実施します。
受講は、義務付けではありませんが、積極的な受講をお願いします。
受験申込書、試験の手引き等の配布
【配布期間】
令和7年7月28日(月曜日)(予定)から8月29日(金曜日)まで
【入手方法】
(1) 配布場所で直接入手
配布場所 観音寺市建設部下水道課
(観音寺市瀬戸町四丁目2番11号 下水浄化センター2階)
※県内各市町(三豊市を除く)下水道事業担当課でも配布しています。
(2) 郵送による請求
・封筒に「試験の手引き」と朱書きし、香川県下水道協会事務局へ請求してください。
(宛先:〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号 高松市役所 下水道経営課内)
・返信用封筒を必ず同封してください。
(角型2号に140円分の切手を貼り、請求者の住所、氏名、郵便番号を記入)
・郵便事故や宛名不完全等による未着については、責任を負いかねますので、
簡易書留(基本料金+350円の切手が必要)等の御利用を推奨いたします。
・試験の申込期間が8月29日(金曜日)の17時必着となっていますので、入手に当たっては日数に余裕をもって請求してください。
(3) ダウンロードによる入手
受験申込書、誓約書、経歴書の印刷はA4サイズの用紙、受験票の印刷はA6サイズの用紙を使用し、縮小や拡大を行わずに印刷してください。
詳しくは、高松市ホームページをご覧ください。
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/jigyosha/toshikeikaku/gesuido/haisuisetubi/kyoutuusiken.html<外部リンク>
申込期間及び申込方法
「試験の手引き」をよくお読みいただき、申し込んでください。
(※必要書類の不足や修正等が必要な場合は再提出いただく場合がありますのでご注意ください。)
【申込期間】
令和7年8月1日(木曜日)9時~8月29日(金曜日)17時まで(必着)
【申込方法】
(1) 観音寺市建設部下水道課に持ち込み
※9時から17時までの間(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)にお願いします。
※県内各市町(三豊市を除く)下水道事業担当課でも受け付けています。
(2) 香川県下水道協会事務局へ郵送
「受験申込書」、「受験票」、「誓約書」及び受験資格に必要な「経歴書」、その他証明書等を同封して、封筒の表に「責任技術者試験」と朱書きし、一般書留郵便または簡易書留郵便で香川県下水道協会事務局まで郵送してください。
(宛先:〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号 高松市役所 下水道経営課内)
※期間終了日(8月29日)の17時までに事務局に必着のこととします。
※遅配、誤配など郵便事故に関する責任は負いかねますので、ご了承ください。
提出書類
「受験申込書」及び「受験票」に、次の書類を添えて提出してください。
詳しくは、試験の手引きをご確認ください。
(1) 現住所を確認できる書類
(2) 受験資格を証明する書類等
(3) 誓約書
(4) 写真2枚(縦4cm×横3cm、上半身脱帽で申込日前3か月以内に撮影されたもの。)
※「受験申込書」、「受験票」それぞれに貼付してください。
(5) 受験手数料振込金受領証(コピーでも可)を「受験申込書」裏面に貼付してください。
受験手数料
8,000円(受験対策通信講座受講料及び排水設備工事責任技術者講習用テキスト代金を含む。)
ただし、排水設備工事責任技術者講習用テキストが不要な方は、6,000円