本文
出前講座を利用しませんか
観音寺市出前講座
行政のさまざまな情報を市民の皆さんに提供し、市政への理解と市民参加による協働のまちづくりを推進するため、「出前講座」を実施しています。 市民の皆さんが主催する集会や催しなどの場に職員が出向き、市の取り組みやくらしに関することなどをお話しします。
出前講座メニュー から希望の講座を選んで申し込んでください。多くの皆さんの利用をお待ちしています。
受講できる人
市内に在住または勤務、在学しているおおむね10人以上で構成するグループまたは団体
(政治・宗教・営利を目的とする場合や、苦情や個別相談等を目的とする場合などは利用できません)
開催場所
市内に限ります。手配等は申込団体でお願いします。
実施時間
午前10時~午後9時 (休日・祝日の実施は相談してください)
講師料
無料
注意
開講回数は1団体につき、1日1講座に限ります。
講座開催までの流れ
1 申込書の提出
「講座メニュー」から希望する講座を選び、希望日の1カ月前までに、秘書課に申込書を提出してください(郵送、Fax、メール可)。
申込書は、市役所総合案内所または秘書課、各支所にもあります。
講座の日程を変更、開催を中止する場合は、変更・取消申出書を提出してください。
出前講座メニュー
【令和6年5月23日追記】
「19 高齢者の健康づくりについて」と「20 地域のグループでやってみよう ~銭形貯筋体操~」については当面の間、開催を中止します。
出前講座受講申込書 (様式)
出前講座受講申込書 [Wordファイル/26KB]
出前講座受講申込書 [PDFファイル/40KB]
出前講座受講変更・取消申出書 (様式)
出前講座受講変更・取消申出書 [Wordファイル/24KB]
出前講座受講変更・取消申出書 [PDFファイル/30KB]
2 出前講座決定通知書の送付
秘書課より「出前講座決定通知書」を送付します。
3 出前講座の開催
4 感想や意見の提出
出前講座の受講後に、感想や意見を提出してください(郵送、Fax、メール可)。
出前講座の感想・意見 (様式)
出前講座の感想・意見 [Wordファイル/32KB]
出前講座の感想・意見 [PDFファイル/19KB]
申し込み・問い合わせ先
〒768-8601(住所記載不要)
観音寺市政策部秘書課広聴広報係
電話:23-3915 Fax:23-3920
メール:kouhou@city.kanonji.lg.jp
出前講座メニュー
市政・まちづくり
No |
講座名 |
時間(分) |
担当課 |
---|---|---|---|
1 |
観音寺市総合振興計画について |
45 |
企画課 |
2 |
統計調査について |
30 |
|
3 |
観音寺市地方創生総合戦略について |
45 |
ふるさと活力創生課 |
4 |
広聴広報活動について |
30 |
秘書課 |
5 |
観音寺市の財政状況について |
30 |
総務課 |
6 |
選挙について |
30 |
選挙管理委員会事務局 |
子育て・健康・福祉
No |
講座名 |
時間(分) |
担当課 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 |
子育て支援について |
30 |
子育て支援課 |
||||||
8 |
ひとり親世帯への支援について |
30 |
|||||||
9 |
家庭児童相談・女性相談について |
30 |
|||||||
10 |
国民健康保険・後期高齢者医療制度について |
30 |
健康増進課 |
||||||
11 |
時間栄養学講座 ~1日の体内時計のメカニズム~ |
60 |
|||||||
12 |
高血圧予防教室 | 60 | |||||||
13 |
食育(食生活)について |
60 |
|||||||
14 |
子どもの健康について |
60 |
|||||||
15 |
障がい者(児)福祉制度について |
45 | 社会福祉課 | ||||||
16 |
高齢者福祉制度について |
30 |
高齢介護課 |
||||||
17 |
介護保険制度について |
45 |
|||||||
18 |
地域包括支援センターについて |
45 |
高齢介護課 |
||||||
19 |
高齢者の健康づくりについて | 60 | |||||||
20 |
地域のグループでやってみよう ~銭形貯筋体操~ | 60 | |||||||
21 |
認知症を学び地域を支えよう(認知症サポーター養成講座) |
60~ |
|||||||
22 |
みんなで守ろう 高齢者の権利 |
45 |
|||||||
23 |
医療や介護が必要になっても地域で暮らし続けるために~ゲームで体験 人生会議~ |
60 |
くらし・環境
No |
講座名 |
時間(分) |
担当課 |
---|---|---|---|
24 |
マイナンバー制度について |
30 | 企画課 |
25 |
個人住民税について |
30 |
税務課 |
26 |
固定資産税について |
30 |
|
27 |
市税の納期・口座振替、軽自動車税(種別割)について |
30 |
|
28 |
交通安全教室 |
60 |
地域支援課 |
29 |
のりあいバスの乗り方講座 |
60 | |
30 |
観音寺市のごみについて |
60 |
生活環境課 |
31 |
観音寺市が取り組んでいる環境施策等について |
60 |
|
32 |
ゼロカーボンシティの推進について |
60 | |
33 |
さまざまな人権問題について |
60 |
人権課 |
34 |
農林水産業への支援について |
60 |
農林水産課 |
35 |
ため池ハザードマップ及び浸水想定区域図について |
60 | |
36 |
消費者トラブルについて |
30 | 商工観光課 |
37 |
道路の維持管理について |
30 |
建設課 |
38 |
漁港・港湾施設の維持管理について |
30 |
|
39 |
河川の維持管理について |
30 |
|
40 |
住宅耐震診断・耐震改修補助事業について |
30 |
|
41 |
住みよいまちづくり ~街路整備~ |
30 |
都市整備課 |
42 |
観音寺市の下水道について |
40 |
下水道課 |
43 |
古代の観音寺について ※プロジェクターを使用 |
60 |
文化振興課 |
44 |
ふるさと学芸館の活動について |
60 | |
45 |
図書館の利用について |
30 |
図書館 |
46 |
ニュースポーツを体験 |
120 |
市民スポーツ課 |
47 |
農地の貸借等について |
30 |
農業委員会事務局 |
安全・安心
No |
講座名 |
時間(分) |
担当課 |
---|---|---|---|
48 |
防災について |
45 |
危機管理課 |
49 |
マイタイムラインの作成について |
60 | |
50 |
地区防災マップの作成について |
30~ | |
51 |
地区防災計画の作成について |
60 | |
52 |
火災予防講座(住宅用火災警報器等) |
30 |
三観広域行政組合 |
53 |
119番について |
30 |
|
54 |
チャレンジ!防災(防災体験と消防署見学) |
60~ |
|
55 |
防災体験(防災センターで防災体験) |
60 |