観音寺市公式Twitter(ツイッター)
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月22日更新
観音寺市では、平成24年3月30日からTwitter(ツイッター)を利用して、観光情報や防災情報、お知らせなどの情報を発信しています。 情報発信手段の一つとして、皆さんへの情報提供を目的としているため、リプライ等を通じた個々の意見への対応は原則として行いません。また、フォローやリツイートなども原則として行いませんので、ご了承ください。
観音寺市公式アカウント名・アドレス
- [アカウント名] kanonji_city
- [アドレス] https://twitter.com/kanonji_city<外部リンク>
<外部リンク>
- 携帯電話からは https://mobile.twitter.com/user/kanonji_city/status?guid=ON<外部リンク>
発信の時間
原則として、平日午前8時30分から午後5時15分まで(災害などの緊急時を除く)
Twitter(ツイッター)とは
Twitter(ツイッター)は、利用者が140文字以内の「つぶやき(ツイート)」を投稿することでつながるコミュニケーション・サービスです。ユーザー名とパスワード、名前、メールアドレスを登録(アカウントを取得)するだけで使える無料のサービスで、誰でも登録できます。また、アカウントを取得しなくても、パソコンや携帯電話などからインターネットに接続し、観音寺市のツイッターを閲覧することができます。 (通信には、パケット料がかかります)