ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 秘書課 > 広報かんおんじの配布・郵送について

広報かんおんじの配布・郵送について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月24日更新

広報かんおんじは毎月1日に発行し、発行月の前月末までに市内の全世帯に配布しています。

 市内に住んでいる方へ

広報紙が届いていない、空き家になり配布不要などの場合は、秘書課広聴広報係または、配布委託事業者(NTTタウンページ株式会社)に連絡してください。
 

■秘書課広聴広報係 

 電話:0875-23-3915、Fax:0875-23-3920

 受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分
 

NTTタウンページ株式会社 紙配布センター

 フリーダイヤル:0120-030-702、Fax:087-883-6539

 受付時間:平日午前9時~午後5時
 

 市外に住んでいる方へ

市外にお住まいの方にも、希望があれば広報紙を郵送します。(原則1部)
送付先を記入した返信用封筒(角2サイズ)に140円切手を貼り、下記まで郵送してください。

※角2サイズ(24センチメートル×33.2センチメートル)。A4サイズの用紙を折らずに封入できる大きさです。

送付先

 〒768-8601(住所記載不要)
 観音寺市政策部秘書課広聴広報係 宛て