ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

観音寺金堂

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月22日更新

観音寺金堂

室町時代<神恵院:観音寺市八幡町一丁目>

 この金堂は、もとあった東、西、中の三金堂の内、中金堂で平安初期に建立されたが、数度の改築の後1525年(大永5)12月、法印澄瑜大檀越源氏信以下の寄進により再建したのが現在の建物である。昭和36年に解体修理した。