ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 教育部 > 文化振興課 > 俳句絵手紙展を開催します

本文

俳句絵手紙展を開催します

ページ番号:0000643 更新日:2025年11月26日更新 印刷ページ表示

観音寺市では、俳諧の祖山崎宗鑑の遺徳を偲び、一夜庵を中心に様々な行事が催されています。
今年も一般公募の方や絵手紙教室の皆さんにご協力いただき、小・中・高校生の俳句を絵手紙風に描いた『俳句と絵手紙のコラボレーション』作品の市内巡回展を開催します。
俳句と絵手紙のコラボレーションをぜひご覧ください。

令和7年度俳句絵手紙展ご案内

令和6年度俳句絵手紙展ご案内 [PDFファイル/1.64MB]

              【今年度の作品】

夜の秋袖なき腕に触れる風ホイッスル転がるボールと落ちる汗夏の朝甘味処に父と母

開催期間 

 令和7年12月8日 (月曜日) ~ 令和8年1月23日(金曜日)

開催日程

 ​昨年の俳句絵手紙展(本庁) 昨年の俳句絵手紙展(本庁)
  
 昨年度の俳句絵手紙展​​

  • 観音寺市役所本庁 1階ロビー 

 令和7年12月8日(月曜日)~12月19日(金曜日)
 
土・日曜日は閉庁・最終日は午後3時まで

  • 大野原図書館

 令和8年1月7日(水曜日)~1月15日(木曜日)
 月曜日は休館・最終日は午後3時まで

  • 豊浜図書館

 令和8年1月16日(金曜日)~1月23日(金曜日)
 ※月曜日は休館・最終日は午後3時まで

展示時間

 
場所 曜日 時間
観音寺市役所本庁 月~金 8時30分~17時15分

大野原図書館

豊浜図書館

火~金 9時~18時
土・日 9時~17時

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)