本文
投票所一覧
市内を39ヵ所の投票区に分割し、投票所を設置しています。選挙期日当日は、投票所入場券に記載されている投票所でしか投票できませんので、入場券をよくご確認のうえ、お出かけください。
選挙の公(告)示日の前日を基準に、引き続き観音寺市内に3ヵ月以上お住まいの人を「選挙人名簿」に登録します。この名簿に基づき、公(告)示日以降に、各世帯ごとに「投票所入場券」を発送します。
なお、「投票所入場券」を紛失、または投票当日忘れた場合でも投票できます。その際、投票所で係員に申し出てください。選挙人名簿と照合して、本人確認させていただいたうえで、投票することができます。
※下記の投票所を移転しますので、お間違えの無いようお願いいたします。
室本公民館→大横公民館(第8投票区)
令和6年10月15日現在
投票区 | 投票所 | 所在地 | 区域 |
---|---|---|---|
1 | 茂西自治会館 | 茂西町二丁目2番24号Map<外部リンク> | 茂木町、茂西町、観音寺町(上市、川原、大和)、八幡町(一部除く)、有明町、室本町の一部 |
2 | 観音寺市保健センター | 坂本町一丁目1番1号Map<外部リンク> | 天神町、坂本町、幸町、観音寺町(殿、中央) |
3 | 観音寺小学校体育館 | 観音寺町甲2558番地1Map<外部リンク> | 観音寺町(明星、柳、青柳、三架橋通、駅通、七間橋、中洲、中新、若宮、春日、上若)、南町〔一の谷川以北〕、栄町、昭和町 |
4 | 観音寺西公民館 | 港町二丁目9番40号Map<外部リンク> | 観音寺町(蛭子)、西本町、港町 |
5 | 瀬戸町三丁目自治会館 | 瀬戸町三丁目7番72号Map<外部リンク> | 三本松町、琴浪町、瀬戸町、南町〔一の谷川以南〕 |
6 | 岡西公民館 | 高屋町382番地3Map<外部リンク> | 高屋町(岡東、岡西) |
7 | 高室公民館 | 高屋町884番地Map<外部リンク> | 高屋町(明上、明下、西上、西下)、室本町の一部 |
8 | 大横公民館 | 室本町230番地4Map<外部リンク> | 室本町(室一、北条、大横) |
9 | 新田公民館 | 室本町1119番地Map<外部リンク> | 室本町(新田、当免)、高屋町の一部、八幡町二丁目・三丁目の一部 |
10 | 流岡公民館 | 流岡町820番地3Map<外部リンク> | 流岡町(丸山上、丸山下、丸中、丸西、中原)、村黒町の一部 |
11 | 常磐なかよし教室 (旧常磐幼稚園跡) |
植田町362番地1Map<外部リンク> | 植田町(原、大道、上、高木、下中、田井、四辻、宮北、西下)、村黒町(村上、村下、小岡、常磐団地)、流岡町の一部、出作町の一部 |
12 | 出作公民館 (若宮神社社務所) |
出作町845番地Map<外部リンク> | 出作町(北上、北下、南)、植田町の一部 |
13 | 八丁自治会館 | 柞田町丙390番地1Map<外部リンク> | 柞田町(八丁、山王、下野)、大野原町(八丁) |
14 | 柞田公民館 | 柞田町丙1537番地Map<外部リンク> | 柞田町(北岡、玉田、大畑、黒渕、黒渕団地) |
15 | 山田構造改善センター | 柞田町乙2059番地Map<外部リンク> | 柞田町(山田) |
16 | 油井会館 | 柞田町乙2772番地1Map<外部リンク> | 柞田町(油井) |
17 | 中出自治会館 | 柞田町甲727番地Map<外部リンク> | 柞田町(中出、上出) |
18 | 下出自治会館 | 柞田町甲2170番地5Map<外部リンク> | 柞田町(下出) |
19 | 豊田公民館 | 原町270番地1Map<外部リンク> | 新田町(寺上、寺下、下新田、粟屋、大原、中空、大割、立石、向新田、堂之岡)、原町(小立、仲原、野田東、野田西、青塚)、池之尻町の一部、中田井町の一部 |
20 | 千田公民館 | 池之尻町743番地1Map<外部リンク> | 池之尻町(田中、千田、中筋、道下、大長、石田、豊田団地、三谷団地)、新田町の一部 |
21 | 粟井公民館 | 粟井町1516番地Map<外部リンク> | 粟井町(信末、本庄、常次、竹成、上野、出晴、宮下団地)、新田町の一部 |
22 | 奥谷自治会館 | 粟井町4382番地Map<外部リンク> | 粟井町(奥谷) |
23 | 木之郷公民館 (木之郷コミュニティセンター) |
木之郷町795番地Map<外部リンク> | 木之郷町 |
24 | 伊吹公民館 | 伊吹町263番地Map<外部リンク> | 伊吹町 |
25 | 中田井農事集会場 | 中田井町839番地Map<外部リンク> | 中田井町 |
26 | 一ノ谷総合コミュニティセンター (一ノ谷公民館) |
古川町85番地1Map<外部リンク> | 本大町、古川町、中田井町の一部 |
27 | 吉岡町自治会館 | 吉岡町699番地Map<外部リンク> | 吉岡町 |
28 | 大野原いきいきセンター | 大野原町大野原1265番地Map<外部リンク> | 大野原町(大野原、中姫、萩原の一部) 高松、上杉林、下杉林、西の後、八兵、辻東、辻西、辻中、辻北、大鞘、大鞘西団地、宮之下、下木屋、残水東、残水西、残水中央、残水中、植松、ひうち、十三塚上、十三塚中、十三塚下、札場、林東、林中、林西、ビレッジハウス大野原、下林、屋敷上、屋敷中、屋敷下、四軒屋、瀬後、雉子原、白坂上、白坂中、白坂下、石砂、豆塚上、豆塚中、豆塚下 |
29 | 花稲研修センター | 大野原町花稲890番地1Map<外部リンク> | 大野原町(花稲) 花稲北、本村東、本村西、中林東、中林西、先林東、先林中、先林西 |
30 | 中姫公民館 (中姫ふれあい会館) |
大野原町中姫947番地2Map<外部リンク> | 大野原町(中姫) 赤岡上、赤岡下、東村、中央東、中央西、中央中、安井東、安井西 |
31 | 萩原公民館 (萩のふるさと会館) |
大野原町萩原2363番地1Map<外部リンク> | 大野原町(萩原、大野原町の一部) 高尾、大造、大福、大道、東中村、西中村、上中、下中、道上、早本、笠松、寺家 |
32 | 五郷活性化センター | 大野原町井関341番地Map<外部リンク> | 大野原町(有木、田野々、内野々、井関、海老済) 有木落合、有木本村、尾合谷、内野々上、内野々下、井関川東、井関谷上、井関谷下上、井関谷下下、井関団地、海老済、海老済石砂 |
33 | 田野々自治会館 | 大野原町田野々747番地Map<外部リンク> | 大野原町(田野々) 田野々上、田野々旭、田野々中、田野々下 |
34 | ふるさと学芸館 (旧紀伊小ランチルーム) |
大野原町丸井313番地1Map<外部リンク> | 大野原町(丸井、福田原、青岡、中姫) 池之内、西丸井、丸井南、丸井北、福中、宮前、中関、青岡、柏原 |
35 | 豊浜公会堂 | 豊浜町姫浜453番地2Map<外部リンク> | 豊浜町(姫浜、和田浜の一部) 南、東浜、北原、須賀、五軒屋 |
36 | 豊浜福祉会館 | 豊浜町和田浜1544番地1Map<外部リンク> | 豊浜町(和田浜、姫浜・和田の一部) 上田井上、上田井下、本町、中之町、東町、港町、豊浜荘 |
37 | 豊浜南部集会所 | 豊浜町和田甲493番地1Map<外部リンク> | 豊浜町(和田、和田浜・姫浜・箕浦の一部) 岡、直場、道溝、林、長谷、雲岡、野々池、大坪、院内、梶谷、本村、大平木、苗手、道溝東 |
38 | 豊浜西部集会所 | 豊浜町箕浦甲1935番地9Map<外部リンク> | 豊浜町(箕浦) 関谷、堀切、西原 |
39 | 箕浦自治会館 | 豊浜町箕浦甲659番地21Map<外部リンク> | 豊浜町(箕浦) 箕浦 |
期日前投票所(※投票所によって投票期間と時間が異なります)
観音寺市坂本町一丁目1番1号
観音寺共同福祉施設1階 展示ホール Map<外部リンク>
観音寺市大野原町大野原1265番地
※大野原いきいきセンター Map<外部リンク>
観音寺市豊浜町和田浜1531番地1
※豊浜中央公民館1階 講義室 Map<外部リンク>
不在者投票所
観音寺市坂本町一丁目1番1号
観音寺市働く婦人の家2階 選挙管理委員会事務局 Map<外部リンク>