ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 危機管理課 > 南海トラフ地震(最大クラス)を想定した映像が視聴できます

南海トラフ地震(最大クラス)を想定した映像が視聴できます

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月22日更新

南海トラフの最大級の地震を想定し、  県内5エリア( 高松、東讃、中讃、西讃、小豆の5地域)ごとに、揺れによる家屋の倒壊や、津波による浸水状況などを、実際の風景とコンピューターグラフィックス (CG)を組み合わせて解説した県民向けの啓発映像が制作されました。

一般向け(通常版)と、専門用語を分かりやすい言葉に置き換えた子ども版があり、県のホームページから視聴できます。

古い家屋に対する耐震診断や、家具類にストッパーを取りつけて転倒防止に努めるなど、事前に取り組むべき減災対策も盛り込まれていますので、ご視聴ください。