ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 中央公民館 > 公民館施設について

公民館施設について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月9日更新

市内の公民館施設について

観音寺市内には地域の皆さんの生活文化の振興、社会福祉の増進を目的として公民館が設置されています。各種の団体教育活動や公共的活動の場としてご利用ください。

避難場所について

市内の公共施設はその多くが避難所に指定されております。公民館施設も避難所に指定されておりますので、各ご家庭に配布されている「観音寺市総合防災マップ」でご確認ください。この防災マップは下記のリンク先でもご覧いただけます。
公民館施設一覧
公民館の名称所在地(観音寺市内)電話番号休館日
中央公民館坂本町一丁目1番1号0875-23-3944日曜日・祝日・年末年始
観音寺東公民館茂西町一丁目1番28号0875-25-1779日曜日・祝日・年末年始
観音寺西公民館港町二丁目9番40号0875-25-4252日曜日・祝日・年末年始
観音寺南公民館観音寺町甲2942番地10875-24-2996日曜日・祝日・年末年始
高室公民館高屋町884番地0875-25-2913月曜日・祝日・年末年始
柞田公民館柞田町丙1537番地0875-25-3262日曜日・祝日・年末年始
常磐公民館植田町458番地30875-25-2560日曜日・祝日・年末年始
一ノ谷公民館古川町85番地10875-25-0009日曜日・祝日・年末年始
木之郷公民館木之郷町795番地0875-27-6330日曜日・祝日・年末年始
豊田公民館原町270番地10875-27-6350日曜日・祝日・年末年始
粟井公民館粟井町1516番地0875-27-6209月曜日・祝日・年末年始
伊吹公民館伊吹町263番地0875-29-2122日曜日・祝日・年末年始
大野原中央公民館大野原町大野原1260番地10875-54-5711土曜日・日曜日・祝日・年末年始
(分館)萩原公民館大野原町萩原2363番地1  
(分館)五郷公民館大野原町井関341番地  
(分館)紀伊公民館大野原町丸井313番地1  
(分館)中姫公民館大野原町中姫947番地2  
豊浜中央公民館豊浜町和田浜1531番地10875-52-1203土曜日・日曜日・祝日・年末年始

開館時間は午前9時~午後10時。職員対応時間は午前8時30分~午後5時15分。