本文
マスコットキャラクター「銭形くん」の紹介と活用について
観音寺市マスコットキャラクター「銭形くん」
観音寺市のシンボル「銭形砂絵」の「銭形」と「銭形平次」のイメージから誕生しました。
マスコットキャラクターとして、市のイメージアップのため活躍しています。
キャラクターの使用方法
「銭形くん」のキャラクターは、観音寺市のPRや産品の振興に貢献すると認められる場合、使用基準の範囲内で広く活用できます。
下記事項をご確認いただき、ぜひご活用ください!キャラクター使用にあたっては、「キャラクター使用許可申請書」に関係資料を添えて、ふるさと活力創生課へ提出してください。
書類審査後に使用の可否を通知します。
キャラクター使用許可申請書 [Wordファイル/14KB] [PDFファイル/66KB]
観音寺市マスコットキャラクター銭形くん使用基準に関する要綱 [PDFファイル/254KB]
使用できるキャラクターの一覧
以下のPDFファイルに掲載している42パターンが使用可能です。
※デザインの改変は不可となっています。
銭形くんキャラクターデータ一覧【要綱別表】 [PDFファイル/556KB]
使用例
・市内業者が販売する特産品のパッケージにプリント
・市内在住者や市にゆかりのある方が名刺にキャラクターを使用
※使用の内容によっては著作権者へ使用料の支払いが必要になる場合もありますので、必ず事前に申請してください。