ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 計画・指針 > 総合政策・まちづくり > 第3期観音寺市人口ビジョンと観音寺市地方創生総合戦略
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の取り組み > 地方創生 > 第3期観音寺市人口ビジョンと観音寺市地方創生総合戦略

本文

第3期観音寺市人口ビジョンと観音寺市地方創生総合戦略

ページ番号:0048442 更新日:2025年3月25日更新 印刷ページ表示

 本市では、人口の現状と将来の展望を提示する「第2期観音寺市人口ビジョン」と、本市の実情に応じた今後5か年の目標や施策に関する基本的方向、具体的な施策を示す「観音寺市地方創生総合戦略」を策定し、人口減少に歯止めをかけバランスのとれた人口構造の確立を目指すとともに、人口減少と地域経済縮小に対応した地域社会を構築するために、戦略に掲げる4つの基本目標と具体的な施策をもとに様々な取り組みを行っています。

 この度、「第2期観音寺市人口ビジョン」の策定から5年が経過するため、改めて人口動向の分析を行い、最新の将来人口推計を反映した「第3期観音寺市人口ビジョン」を策定しました。

 また、「第3期観音寺市人口ビジョン」の策定に伴い、「観音寺市地方創生総合戦略」についても見直しを行いました。

第3期観音寺市人口ビジョン

観音寺市地方創生総合戦略 令和7年改訂の概要

観音寺市地方創生総合戦略 令和7年改訂版

※「観音寺市地方創生総合戦略」策定時のパブリック・コメント実施結果については、こちらをご覧ください。<実施結果>

総合戦略の進捗状況について

過去の計画はこちら

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)