市立保育所一時預かり 「ひなたぼっこ」 の利用について
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年6月1日更新
一時預かり 「ひなたぼっこ」 利用について
大野原こども園内 「ひなたぼっこ」 では、一時的に保育が必要なお子さんをお預かりしています。
さまざまなニーズに対応できるよう、空き時間の有効利用など受け入れ環境を整えました。
・保護者がパートタイムなど不規則な就労形態の場合
・保護者の傷病・介護・事故・入院等で付き添う場合
・冠婚葬祭の場合
・育児などに伴う心理的及び肉体的負担を解消する場合 等
※利用定員は、同一の時間に3人までです。空き状況など、詳しくは施設に直接お問い合わせください。
※事前に申し込みが必要です。
ひなたぼっこ(大野原こども園) Tel:54-3806
受入できる年齢 | 生後6ヶ月から小学校就学前まで |
---|---|
保護者負担金 | 1時間当たり250円 食事300円 |
申込方法 | 直接保育施設(ひなたぼっこ)に申し込み |
保育時間 | 月~金曜日 午前8時30分~午後5時00分 |
備 考 | ・週2回まで利用可 ・観音寺市に住所を有するもの (里帰り出産等により、居住する者も含む) |