ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

西讃ジオの会

ページ番号:0063909 更新日:2025年9月5日更新 印刷ページ表示

西讃ジオの会

 市民協働のまちづくりの推進や地域の活性化を図るために、観音寺市内で活動しています。 

 詳しい活動内容はこちらから [PDFファイル/106KB]

活動目的

・地域の地質・地形・大地の成り立ちを学ぶことにより、地域の隠れた魅力に光を当てたり、自然災害に対する弱点を顕在化してゆく。

・会員は各自の専門性を高め、知り得た知見を一般市民に対して発信し、地域の観光・防災・シビックプライド(故郷の自然や文化への誇り)の醸成に貢献する。

活動内容

・「ジオサイト探訪」など地域の魅力再発見イベントの開催

・防災会からなどの要請に基づき、地域の地盤の解説など、出前講座講師

お問い合わせ

 Email:geo.seisan@gmail.com

市民活動団体を応援します

 市民活動団体の皆さん、「市民活動団体登録」を行い活動のPRをしてみませんか

 詳しい内容はこちらのページから

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)