セーフティネット保証制度は、取引先等の再生手続等の申請や事業活動の制限、災害、取引金融機関の破綻等により経営の安定に支障を生じている中小企業者について、保証限度額の別枠化等を行う制度です。対象は次に掲げる経済環境の急激な変化に直面し、経営の安定に支障を生じている中小企業者であって、事業所の所在地を管轄する市町村長または特別区長の認定を受けた方です。 また、本認定とは別に、金融機関及び信用保証協会による金融上の審査があります。
・認定申請書第5号(イ)(1) [PDFファイル/71KB]
・売上高状況第5号(イ)(1) [PDFファイル/53KB]
・認定申請書第5号(イ)(2) [PDFファイル/69KB]
・売上高状況第5号(イ)(2) [PDFファイル/56KB]
・認定申請書第5号(イ)(3) [PDFファイル/73KB]
・売上高状況第5号(イ)(3) [PDFファイル/63KB]
・認定申請書第5号(ロ)(1) [PDFファイル/88KB]
・原油等の影響状況表第5号(ロ)(1) [PDFファイル/76KB]
・認定申請書第5号(ロ)(2) [PDFファイル/82KB]
・原油等の影響状況表第5号(ロ)(2) [PDFファイル/76KB]
・認定申請書第5号(ロ)(3) [PDFファイル/87KB]
・原油等の影響状況表第5号(ロ)(3) [PDFファイル/61KB]
※ 申請前に必ず指定業種の確認をお願いします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)