「よろず支援拠点」とは、中小企業・小規模事業者・個人事業主のみなさまが抱える課題解決に向けて、無料の経営相談を実施している機関です。
「売上拡大したい」「経営改善したい」「創業・起業したい」「跡継ぎがいない」「資金繰りが難しい」「新商品を開発したい」「県外へ販路を広げたい」「効果的な宣伝をしたい」等、経営上のあらゆるお悩みに、各分野のスペシャリストが適切なアドバイスを行います。また、他の専門家や支援機関とも連携して、複雑な課題の解決にあたります。
「香川よろず支援拠点」では、県内3か所に常設相談所を設置し、市内においても「よろず観音寺サテライト(出張所)」を開設して、月に一度、無料経営相談を実施しています。お気軽にご利用ください。
香川県よろず支援拠点について [PDFファイル/4.05MB]
開催月 | 予定日 | 場所 |
---|---|---|
令和5年4月 | 11日(火) | 観音寺市役所内 |
令和5年5月 | 23日(火) | 観音寺市役所内 |
令和5年6月 | 13日(火) | 観音寺市役所内 |
令和5年7月 | 11日(火) | 観音寺市役所内 |
令和5年8月 | 8日(火) | 観音寺市役所内 |
令和5年9月 | 12日(火) | 観音寺市役所内 |
令和5年10月 | 10日(火) | 観音寺市役所内 |
令和5年11月 | 14日(火) | 観音寺市役所内 |
令和5年12月 | 12日(火) | 観音寺市役所内 |
令和6年1月 | 9日(火) | 観音寺市役所内 |
令和6年2月 | 13日(火) | 観音寺市役所内 |
令和6年3月 | 12日(火) | 観音寺市役所内 |
※要予約
希望時間(9時~17時)、相談内容を下記までお知らせください。
観音寺市経済部商工観光課 電話番号 : 0875-23-3933
これまで、新商品開発、販路拡大、補助金活用方法、創業、海外展開、事業転換等の相談がありました。相談者からは、「本当に参考になった。今後のステップアップの為にもご協力いただきたい。」「本日お聞きしたことを参考にして、より具体化し、改めて相談したい。」というお声がありました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)