ペットが迷子になったらすぐに連絡してください
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年1月20日更新
ペットが迷子になったらすぐに連絡してください!
・西讃保健所(衛生課)0875-25-4383
・観音寺警察署0875-25-0110
・生活環境課0875-25-2698
3カ所すべてに連絡をお願いします
自らもチラシを作って探すようにしてください
マナーを守ろう!
ペットには身元表示を
鑑札※、注射済票※、迷子札を付けましょう
※は犬のみ
1 犬や猫が道路で亡くなった場合、道路障害物と見なされます
2 犬の放し飼いやリード無しでの散歩は県条例で禁止されています
フンはきちんと後始末
道や公園、田んぼにフンを放置する人が増えています
散歩するときは袋やスコップを持ち、フンは燃えるごみで捨ててください
野良犬・猫を増やさないために
飼いきれなくなる前に
早めに不妊・去勢手術を済ませましょう
観音寺市では、1匹につき3000円の補助が受けられます
むやみにエサを与えない
犬や猫の未来を考えない無責任なエサやりは、かえって不幸な野良犬・野良猫を増やします
面倒を見るのなら、責任を持って飼いましょう
ペットを捨てない
犬や猫を捨てることは犯罪です
飼えなくなった場合は、もらい手を探し、見つからない場合は保健所に連してください