ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興 > 農地 > 地域計画の公告

本文

地域計画の公告

ページ番号:0059231 更新日:2025年3月28日更新 印刷ページ表示

地域計画とは

 令和5年4月に農業経営基盤強化促進法の改正法が施行され、「将来の地域農業のあり方」や「10年後の耕作者」を一筆ごとに記した「目標地図」を作成し、地域での話合いを経て、目指すべき将来の農地利用の姿を明確化し、農地の集約化を加速させる計画です。「地域計画」が策定された後は、原則、この計画に即した形で農地の貸借を行っていただくことになります。

地域計画変更案の公告・縦覧

 農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第5項の規定により、地域計画を変更するため、同法第19条第7項の規定により地域計画変更案を公告、縦覧します。縦覧期間は公告日から2週間です。

 地域計画変更案に対して意見のある利害関係人は、縦覧期間満了の日までに観音寺市に意見書を提出することができます。

地域計画及び目標地図の変更案

縦覧期間

令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月15日(木曜日)まで

縦覧場所

観音寺市役所農林水産課窓口及びホームページ

意見書提出先

観音寺市役所農林水産課窓口

地域計画及び目標地図(令和7年3月28日)