ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 国際交流・多文化共生 > 国際交流 > 観音寺市国際交流協会 グローバルセミナー

本文

観音寺市国際交流協会 グローバルセミナー

ページ番号:0048787 更新日:2025年9月22日更新 印刷ページ表示

 10月3日から、伊吹島で瀬戸内国際芸術祭2025秋会期が開催されます。伊吹島に作品を設置するアーティストを招き、セミナーを開催します。​

日時

 9月24日(水曜日)午後4時~午後5時30分(予定)

会場

 カルチャースクールいきいき(観音寺市柞田町甲848-1)

講師

 オラフ・ホルツアプフェル氏
   美術家・ドイツ・ベルリンを拠点に活動。作品「野生の獲物」を伊吹島会場に設置予定
※作品「野生の獲物」について(瀬戸内国際芸術祭2025公式サイト)
​ https://setouchi-artfest.jp/artworks/detail/d109663a-c1a3-4d0b-ba75-a4e7dde75db8<外部リンク>

内容

 作品「野生の獲物」とこれまでの活動について

定員

 一般:6名

申し込み方法

 下記申し込みフォームから申し込み

 グローバルセミナー申し込みフォーム<外部リンク>
 
※定員に達し次第、申し込みを締め切ります。 

料金

 一般:1,000円
 観音寺市国際交流協会会員:無料

主催

 観音寺市国際交流協会

観音寺市国際交流協会ロゴ

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>