本文
観音寺市新学校給食センターへの学校給食物資納入業者の登録について
観音寺市学校給食物資納入について
観音寺市では既存学校給食施設を統合した新しい観音寺市学校給食センターを令和7年9月に運用開始します。新給食センターの運用と同時に学校給食費を市の歳入・歳出予算として管理する「公会計化」を実施します。
学校給食費の公会計化後は、学校給食物資(以下「物資」という。)の購入についても市の歳出予算として管理するようになります。物資納入業者は市へ代金を請求し、市から物資の代金を支出することになります。
つきましては、物資の納入を希望する場合は、次のとおり手続きを行ってください。
物資納入先
名 称 | 観音寺市学校給食給食センター |
住 所 | 観音寺市瀬戸町一丁目9番28号 |
連絡先 | 電話 0875-57-6660 / FAX 0875-57-6661 |
1日当たりの調理数 | 約4,800食 |
対象学校 |
市立小学校(10校)、中学校(5校) |
登録について
給食物資を納入するためには、事前に学校給食物資納入業者として観音寺市に登録されていることが必要です。
なお、これらの登録手続きをもって、定期的な物資納入の発注を確約するものではありません。
登録の要件
登録に当たっては、以下のファイルをご確認ください。
・観音寺市給食物資納入の手引き [PDFファイル/239KB]
・観音寺市学校給食物資納入業者の登録等に関する要綱 [PDFファイル/282KB]
受付期間
令和7年5月1日(木)から令和7年5月30日(金)まで
受付場所
登録を希望する方は、提出書類を下記まで郵送もしくは持参してください。
郵送の場合
〒768-0065
観音寺市瀬戸町四丁目1番215号
観音寺市教育委員会事務局 学校給食課 あて
持参の場合
観音寺市瀬戸町四丁目1番215号
観音寺学校給食センター
観音寺市教育委員会事務局 学校給食課
登録申請に必要な関係書類など
・観音寺市学校給食物資納入業者登録申請書(様式第1号) [PDFファイル/107KB]
・観音寺市学校給食物資納入業者登録申請書(様式第1号) [Wordファイル/14KB]