観音寺市認知症ケアパスをご活用ください。
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年5月17日更新
観音寺市認知症ケアパス
認知症になっても住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けられるために、認知症の症状が進行していく中で、認知症の方やその家族が、いつ、どこで、どのような医療・介護・支援が受けられるかケアの流れを示した手引きです。
認知症は、高齢者になるとかかりやすくなる病気の一つです。早期に発見し、適切な対応ができれば、その人らしい暮らしを長く続けていくことができます。ぜひ、認知症ケアパスの情報をご活用ください。
観音寺市のケアパスは、令和2年度厚生労働省老人保健健康増進等事業『認知症ケアパスコンテスト』において優秀賞を受賞しました。