ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

保育施設の広域入所

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年4月1日更新

保育施設の広域入所について

広域入所とは

  観音寺市に住民票を置いたまま観音寺市外の保育施設を利用する、または、観音寺市外に住民票を置いたまま

  観音寺市内の保育施設を利用することをいいます。

  観音寺市では原則、里帰り出産などの短期間利用の場合のみを受付しています。

    ※勤務地が観音寺市という理由での広域入所は実施していません。

入所申込みにあたって

  広域入所を実施していない市区町村もあります。

  現在住民票がある市区町村、入所希望先の市区町村、どちらか一方でも広域入所を実施していない場合は、市区町村

  間で協議ができませんので、お申込みはできません。

  かならず、入所希望先の担当窓口で、広域入所の制度を実施しているかご確認ください。

申込方法

  現在住民票がある市区町村でお申込みください。

他市区町村から観音寺市へお申込みの方

   入所申込の様式は現在住民票がある市区町村のものをご利用ください。

   広域入所の場合、通常の入所申込より受理に時間がかかる場合がございます。

   受付期間にご注意ください。(入所希望月の前々月25日までに観音寺市に必着)

   詳しくは「保育施設への入所」のページをご覧ください。

観音寺市から他市区町村へお申込みの方

   入所申込の様式は観音寺市のものをご利用ください。

   申込みの前に、入所希望先の市区町村の担当窓口で必要書類、申込期間等

   必要事項をよくご確認のうえ、お申込みください。