本文
新「道の駅」かんおんじ(仮称)の進捗状況について
新「道の駅」かんおんじ(仮称)の進捗状況の見える化
現在、観音寺市においては、中四国最大級の新たな道の駅の整備をめざし、事業を進めているところです。
ただし、中四国最大級の新たな道の駅を整備することとなれば、長期にわたる事業となります。
そのため、現在の状況を市民の方に分かりやすくお伝えするため、進捗状況を見える化します。
ただし、中四国最大級の新たな道の駅を整備することとなれば、長期にわたる事業となります。
そのため、現在の状況を市民の方に分かりやすくお伝えするため、進捗状況を見える化します。
新「道の駅」かんおんじ(仮称)の進捗状況(令和7年9月5日更新)
令和5年5月に基本構想を、令和7年2月に基本計画を策定・発表し、令和7年5月には公募型プロポーザールにより運営事業者(指定管理候補者)を穴吹エンタープライズ株式会社に決定しました。
現在は、周辺道路も含めた設計業務に取り組んでいます。
今後は運営事業者と共に設計業務に取り組みながら、市内関係団体等と協力し、新「道の駅」の具体的な内容について検討を進めていきます。
現在は、周辺道路も含めた設計業務に取り組んでいます。
今後は運営事業者と共に設計業務に取り組みながら、市内関係団体等と協力し、新「道の駅」の具体的な内容について検討を進めていきます。

イメージイラスト
※このイラストは新「道の駅」をイメージするために作成したもので、未確定の内容です。
具体的な内容は今後検討します。
指定管理候補者(令和7年5月決定)
穴吹エンタープライズ株式会社(香川県高松市古新9番地1)