ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 3大プロジェクト(新「道の駅」) > 新「道の駅」 > 新「道の駅」かんおんじ(仮称)基本計画に係る答申書伝達式について
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の取り組み > 新「道の駅」 > 新「道の駅」かんおんじ(仮称)基本計画に係る答申書伝達式について

本文

新「道の駅」かんおんじ(仮称)基本計画に係る答申書伝達式について

ページ番号:0059517 更新日:2025年2月10日更新 印刷ページ表示

新「道の駅」かんおんじ(仮称)基本計画に係る答申書をいただきました

 令和7年2月7日、新「道の駅」かんおんじ(仮称)基本計画について、観音寺市新道の駅市民検討委員会を代表して、山崎隆之委員長、角崎巧副委員長から佐伯市長へ答申書をいただき、その後、意見交換を行いました。

 いただいた答申書や市民のご意見を踏まえながら、新「道の駅」かんおんじ(仮称)の整備を進めていきます。

答申 

(写真左から佐伯市長、山崎隆之委員長、角崎巧副委員長)

新「道の駅」かんおんじ(仮称)導入機能(案)に係る意見書

  答申書 [PDFファイル/98KB]

関連ページ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)