市税に関する証明・閲覧
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年7月19日更新
市税に関する証明や土地台帳の閲覧等を必要とされる方は、税務課または各支所までお越しください。 なお、住宅用家屋証明の発行は市役所本庁税務課資産税係までお越しください。
必要なもの
- 証明書等交付申請書(税務関係) [PDFファイル/262KB] ※窓口にもあります
- 窓口に来られる方の本人確認ができる書類
(例 マイナンバーカードの表面(写真付き)・運転免許証・住民基本台帳カード・健康保険証・パスポート等) - 代理人が来られる場合は、本人の委任状が必要です。
- 法人の証明を請求される場合は、委任状を持参してください。
- 手数料
※公図証明、土地台帳の閲覧、公図の写しの交付については、本人確認ができる書類は必要ありません。
証明書等の種類、手数料
証明書等の種類 | 証明書等の内容 | 手数料 |
---|---|---|
所得課税証明書 | 所得金額、課税額等 | 350円 |
評価証明書 | 固定資産の評価額等 | 350円 |
公課証明書 | 固定資産の評価額、課税標準額等 | 350円 |
不動産所有証明書 | 所有不動産の所在、地目、用途、面積等 | 350円 |
住宅用家屋証明 | 住宅用家屋の要件を満たすことの証明 | 1,300円 |
納税証明書 | 年度ごとの納税額等 | 350円 |
車検用納税証明 | 車両番号、納付年月日 | 無料 |
営業証明書 | 所在地、名称等 | 350円 |
固定資産課税台帳の写しの証明 | 固定資産課税台帳の写しであることの証明 | 350円 |
公図証明 | 市備付け図面であることの証明 | 350円 |
土地台帳の閲覧 | 所在、地番、地目、地積等 | 300円 |
公図の写しの交付 | 公図の写し | 100円 |
証明書を郵送請求される場合はこちらをご覧ください。
お問い合わせ先
本庁 税務課 Tel:23-3922
大野原支所 市民係 Tel:54-5700
豊浜支所 市民係 Tel:52-1200
伊吹支所 市民係 Tel:29-2111